ときの備忘録

美貌録、としたいところだがあまりに顰蹙をかいそうなので、物忘れがひどくなってきた現状にあわせてこのタイトル。

マニアックな甥っ子へ

2005-03-05 | ぽん!と一押し
甥っ子が今春、幼稚園へあがる。
お腹の大きな義妹に替わって、入園グッズ作りをかってでた。
しかし。
今のところ、ミシンへの熱が入らず、イメージがわかない。
仕方がないので、袋に押すスタンプでも、と彫ってみた。
ミニカーのなかでも、道路作業車などのちょっとマニアックなクルマ好きな甥っ子のリクエストは、高速パトロールカー。
なかでもトヨタの4WDタイプのパトカーがいいらしい。

マニアックな彼には、デフォルメした可愛い感じにするよりも、実物に忠実なリアルタイプを。

さ、明日は一気に袋づくりに励もうか。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当にマニアックな仕上がり (EKO)
2005-03-06 09:59:07
なんか解かります。

どんなに小さくても、マニアな子は細かいことを良く知ってるんですよね。

サンリオにも新幹線とか、ラナバウト(?)だか、一応男の子向けキャラもありますが、ここまで細かいリクエストのお子さんにはサンリオでは物足りないでしょう。

でも、これなら大人の男性マニアにも涙ものでしょぅね。

ほんとうに、男は小さくても、大きくても同じですよ。
返信する
かっこいい! (Roku)
2005-03-06 16:23:56
CITROENさん、こんにちは♪

かっこいいスタンプ!

小さい男の子と車の絵本読むと楽しいですよね。

友達の子供さんもマニアックな車大好きで、

「これは清掃車?」って言うと、

「ダメ!ちゃんと『ゴミ収集車』って言って!」と怒られました



オトナになっても使えそうな、かっこいい袋が出来そうですね
返信する
うるさいのなんのって。 (CITROEN)
2005-03-06 20:28:27
EKOさん、こんばんは☆

そうなんですよ。なんか、サンリオ系キャラクターでガマンしてくれれば楽なものを!って思っちゃいました。

うちの息子は、その点、あんまりこだわりのない子どもだったので、入園グッズは私の好み満載で作ったのですが。

妙なコダワリは、弟の血かもしれません…。



Rokuさん、わかります~。

この子たちに、十派一からげな表現はご法度です。私も、甥っ子に言われるまで、高速パトロールカーにもトヨタがありーの、日産がありーのっていうのは知りませんでした。

今回、彼のご指定は「トヨタの4WDタイプなの」でした。こういう男を婿にすると苦労するよ、って心の中でつぶやいてしまいましたわ、私。
返信する

コメントを投稿