3連休の中日。
朝から寒くて、これは家でチクチクするのにぴったり!とばかりに福袋の作成に励む。
今回、ちょっと申し訳ないけれど、私の作った小物をお届けしようと思っている。
で、小物に手縫いはつきもの。これが、どうも私は大の苦手。
まず第一の難関は、針に糸を通す、という行為。
以前なら、難なく通っていたものが最近では、四苦八苦。気分は若いつもりでも、眼力の衰えは隠せない。
第二の難関が玉結び。
私は、生まれて初めて糸と針を持った時から、玉結びが苦手。なぜか、玉にならないのだ。
仕方がないので二巻きしたら、糸の端を持ってぎゅーっとひっぱり玉にしている。
玉結びで思い出す人がいる。
昔、上司にとても個性的な人がいた。
風貌が、高見山(お相撲さん)にそっくりで、一見すると外国人に見えるような人だった。
地下鉄に一緒に乗ると、周りの人がちらちらと好奇の目を向ける。
得意先からは、「鬼瓦さん」とあだ名されるような独特の顔立ち。
食生活も凄くて、単身赴任生活をしていたのだが、朝から自分で食事を用意する。
ブタ汁やブタの角煮を朝から自分で作って食べ、季節ごとのお食事会では、フォアグラでもチーズでも人の倍を食す。
展示会(食材の)では、もったいないからと調理に使って残った生クリームの1リッターパックを、まるで牛乳を飲むかのようにゴクゴク飲み干す。
そんな生活が、顔や頭ににじみ出ていて、いつもテカテカ。その人が乗った車は、ハンドルが脂ぎっていて握れないほどだ、と他の営業マンがこぼすほどだった。
頭はつるつるなのだが、指や眉毛は太くて濃い毛が密生していた。
そんな、豪快な風貌のひとが、ある時、会社で針仕事をし始めた。
何かと思えば、上着のボタンがとれたので、自分でつけようというのである。
部下の女の子に、ソーイングセットを借り、「私がやりましょうか?」という申し出をあえて断り、さっさと針と糸を準備している。
みると、楽しそうに毛むくじゃらの指で、器用に玉結びを作っているではないか。
私は思わず
「うわーっ!支店長!玉結び、すっごく上手ですね!!」と感動して叫んでしまった。
すると、目に入りそうなほど伸びた眉毛の下で、ぎょろっとした目を細めて
「そうでしょう。私は、昔からこれが得意でね。」と、とても嬉しそうに反応した。
私には、その毛深くて太い指先から、きゅっと小気味よく作られる玉結びがとても不思議だった。
私が、何度練習してもうまくできなかったものが、なんでいとも簡単に、この人ができるのか。
この大きな身体と、太い指。それと、ほんの小さな玉結び。
そのアンバランスな構図が、いまも鮮明な記憶として残っている。
玉結びは、きょうも上手く結べなかった。
支店長、なんでそんなに上手だったのですか?
朝から寒くて、これは家でチクチクするのにぴったり!とばかりに福袋の作成に励む。
今回、ちょっと申し訳ないけれど、私の作った小物をお届けしようと思っている。
で、小物に手縫いはつきもの。これが、どうも私は大の苦手。
まず第一の難関は、針に糸を通す、という行為。
以前なら、難なく通っていたものが最近では、四苦八苦。気分は若いつもりでも、眼力の衰えは隠せない。
第二の難関が玉結び。
私は、生まれて初めて糸と針を持った時から、玉結びが苦手。なぜか、玉にならないのだ。
仕方がないので二巻きしたら、糸の端を持ってぎゅーっとひっぱり玉にしている。
玉結びで思い出す人がいる。
昔、上司にとても個性的な人がいた。
風貌が、高見山(お相撲さん)にそっくりで、一見すると外国人に見えるような人だった。
地下鉄に一緒に乗ると、周りの人がちらちらと好奇の目を向ける。
得意先からは、「鬼瓦さん」とあだ名されるような独特の顔立ち。
食生活も凄くて、単身赴任生活をしていたのだが、朝から自分で食事を用意する。
ブタ汁やブタの角煮を朝から自分で作って食べ、季節ごとのお食事会では、フォアグラでもチーズでも人の倍を食す。
展示会(食材の)では、もったいないからと調理に使って残った生クリームの1リッターパックを、まるで牛乳を飲むかのようにゴクゴク飲み干す。
そんな生活が、顔や頭ににじみ出ていて、いつもテカテカ。その人が乗った車は、ハンドルが脂ぎっていて握れないほどだ、と他の営業マンがこぼすほどだった。
頭はつるつるなのだが、指や眉毛は太くて濃い毛が密生していた。
そんな、豪快な風貌のひとが、ある時、会社で針仕事をし始めた。
何かと思えば、上着のボタンがとれたので、自分でつけようというのである。
部下の女の子に、ソーイングセットを借り、「私がやりましょうか?」という申し出をあえて断り、さっさと針と糸を準備している。
みると、楽しそうに毛むくじゃらの指で、器用に玉結びを作っているではないか。
私は思わず
「うわーっ!支店長!玉結び、すっごく上手ですね!!」と感動して叫んでしまった。
すると、目に入りそうなほど伸びた眉毛の下で、ぎょろっとした目を細めて
「そうでしょう。私は、昔からこれが得意でね。」と、とても嬉しそうに反応した。
私には、その毛深くて太い指先から、きゅっと小気味よく作られる玉結びがとても不思議だった。
私が、何度練習してもうまくできなかったものが、なんでいとも簡単に、この人ができるのか。
この大きな身体と、太い指。それと、ほんの小さな玉結び。
そのアンバランスな構図が、いまも鮮明な記憶として残っている。
玉結びは、きょうも上手く結べなかった。
支店長、なんでそんなに上手だったのですか?
13階段の映画はイマイチか。なんかあの男の子はソリマチのイメージじゃないし。
やみ鍋企画、今年も狙ってくれるの?嬉しいよ。
私がmilleバッグをゲットするのと、milleちゃんがやみ鍋ゲットするのとどっちが先かな?がんばるぞ!
cooさん、ううっ。楽しみにしてくださってありがとうございます。
出来ました。明日には発送いたします。期待せずに!!!お待ちください。
で、忘れておりました。わたくし、りぼん結びも苦手でした。高校時代はセーラー服だったのですが、リボンがいつもネックでした。皆、なぜか器用にちっちゃく結べるんですよね~。
玉結び、ほんっと苦手です!って苦手が多すぎる私。これで洋裁をしつづけるって、かなりのチャレンジャーですよね
どきどき、わくわく
楽しみ~♪♪♪
CITROENさんが玉結びが出来ないなんて~意外ですっ!
私はエプロンやリボンを結ぶ蝶ちょ結び(でしたっけ?)が上手く出来ませ~ん。
たて結びになっちやうんです(なぜだ!)会社の冬のブラウスはリボンになっているのですが毎日みんなに笑われております(恥)
やみ鍋企画、今年もはずれから始まりました~(泣)。
でもね、ハリポタを全く知らない上に2日もキーワードを逃し、それでも正解したことにちょっと満足の私です♪
CITROENさんの「マハリクマハリタ」からあたりをつけ、
呪文・・・といえばハリポタかドラクエ?と思ったのですが、
やっぱりドラクエはないかなぁとハリポタで検索をかけて、ネットで答えを見つけました(暇人と言わないで~)
玉結び、私も苦手なんですよ~。
もにょもにょと余分に糸が固まるか、申し訳程度な小さい結び目ができるか、どちらかなんです。
なんかコツがあるんですかね?
13階段、読みましたか?面白かったですよね。
ちなみに映画はイマイチ(っていうか全く)でしたよ。