ドイツは国内の銀行の個人預金を全額保護すると発表した。
独不動産金融ヒポ・リアルの経営危機が新たに表面化し、預金者の動揺を抑え、金融機関の預金流出を防ぐのが狙い。
ドイツでは銀行が破綻した場合、公的資金を最高2万ユーロを上限とし、預金の9割が保護される仕組みだったが、
この度の金融危機の間に限って全額保護を打ち出したということだ・・・
資本主義で自己責任という 決まりを崩さず に は
ヨーロッパも かなりの悲観的な金融不安が発生してるということだろう。
ユーロが円に対して昨年比かなりの下げ 円はユーロにも高い このまま円高だと対欧州向けの日本や中国からの輸出も激減せざるえないわな
日本にも たんす預金が30兆円ある という報道が最近よく見受けられるが
日本の銀行危機の時に 危険なタンス預金に個人資産が金融機関から移されたのだろうねえ
そのようなタンスに資金が眠ってしまえば 世界のお金は廻らなくなる・・・
悪循環じゃな
金融不安は実に 怖いわ・・・
お金は世の中 循環しないと景気が非常にまずくなる
金は 金融が貸し出さないと 廻らなくなる
アーバン不動産などが前年度黒字で経営破たんした例がこの夏もあった
欧州の金融 投資 機関が危険な商品 相場 から 撤退 すれば
ワシらの扱う「銅相場」にもキツイ パンチじゃわな
先進国G7や中国 インドなども含めて世界の国家銀行トップや首相総理大統領が団結してもらわないと なんとも ならないのじゃ ないだろうか?
不気味な今週の週明け月曜日を迎えるが この先 どうなるんじゃ?
ワシは 昨日は片道150Km西へ戻り、もう家の神様の祠も木戸を開けて手を合わせて
仏壇の掃除もやって 墓にも参ってきたわ・・・
仏神全部 困った時の神頼みじゃわ・・・
その昔 百姓も天候や農作物のできを心配し 神や仏に祈ったんじゃろうなあ
わしの家の先祖は 昔 百姓兼任で 神社にも お使えしてた形跡がある
まあ なんでもええが神だのみじゃわい・・・
村の田んぼの稲刈りは 終わっていたなあ
美作市の市政たより か な 見れば
超高齢化してる 65歳以上が35%超えて75歳以上も凄い人口比だわ
企業誘致の企業の撤退で 雇用が失われ始める
建築土木は仕事が ほぼ ない・・・
観光産業も湯郷温泉があるが・・・
金・土曜日だけだろう 温泉客
比較的健全だった町の財政が 市町村合併でマイナス部分をかなり吸収してる
しかし 吸収してしまえば一つになったわけだから 過去の行政の悪口は言えないわけじゃし
そんな事 地域内で言えば地域間の差別ということになりかねない
じゃあ どうするんか と言ったら 民主党が農家に金配ってくれれば
そこらは 助かるわけじゃ・・・
岡山は以前は自民王国じゃったが
今では 道路端に民主のポスターも目立つしねえ
郵政民営化反対で男の筋を通した 平沼氏のポスターも目立つな
今はこの先生も 自民党じゃないわけじゃ
ここらが総理候補とも言われてた時期もあったんじゃがなあ小政党や一匹狼じゃ
なんの力も発揮できないだろう
政権政党だからこそ 役人にモノが言えるって 事じゃね
政権政党の委員会に ウットしい 支持者団体に不利益な事案などが出てきたら
ねじり潰せるわけじゃ これは 政権政党に所属でないと あかんじゃろう
まあ しかし国会議員のパーテイ券など 買ってやってもな
今じゃ なんの役にもたたないわ・・・
役人に文句 言っていけば
問題が でるわけじゃ
苦情があれば 政府調整室じゃったかな よく忘れた ここを通さないと
圧力と 見なされかねない 時代じゃけんなあ
民主主義が行き過ぎれば 役人の権限がドンドン強くなるわけじゃ
政権政党 主要派閥にいなきゃ たいした力 ないわな 結果。
この先 特に 田舎は疲弊していくしかないのかねえ
まあ 米と味噌 野菜と田舎の家は家賃が要らないから
子育てが無ければ 飯は食えるだろう
しかし 田舎の農家 年金35年か 掛けてるんかねえ・・・・
3万円ほど じゃで年金 最低なら・・・・
生活保護以下になる支給じゃで
江戸時代 その昔 飢饉があれば 村を捨てて夜逃げして
都市部に人が 集まり 金も無く仕事も無ければ 橋の下に集まって
犯罪でも 侵さねばその日の飯が食えない
ある者は 屑を集めてな
それを 売りに行く
また それを取り纏めて 仕分けし加工する者もでてくる
女は身体を売ってでも飯食っていかんと あかんわな
貧乏とは そんなものじゃ
風呂にも入れないから 黒くなるしねえ
病気も増える
インターネットの寝床が放火され 多くの方々が亡くなったが
仕事をなくし 失業者が溢れれば 犯罪も増えるし
安全な日本とは言えなくなるわな
そのような危険な国 貧乏な国に決して なっては いけんで!
やっぱり 今は 自民・民主協調し速やかな企業への緊急金融対策を国会で議決する事だろうな
外国からの投資を誘発するような 政策もええんじゃないか
例えば 上記のタンス預金30兆円が東証に入ったらな 元気出てくるがなあ
そりゃ 無理か。
銀行や〒 証券マンが 一軒ずつ 年寄りの家を回り 投信売って廻れば宜しいで
キンショウホウも柔軟解釈で金融庁OKでええよ
ほんま タンスに寝てても仕方が ないで・・・
金は天下の廻り物じゃ 渋滞したら いかんぞ ほんまに
何がキーワードじゃろうなあ
インターネットかなインターネットはこんな古いタイプ人間のワシでもフルに使ってるわ
携帯電話も凄い機能じゃしなあ
ワシも 色々と この不景気の防衛策を練り続けるがなあ
国際金融危機的要因は 防ぎようが無いとも言える
インターネットで情報が早すぎるから
困る ってこともある訳じゃ
ワシの場合 インターネットで客を増やしてメリット大きいけどなあ
この先 経済が超悪化して ネットがこの状態ならば
貧乏な不平等な立場にいる人々も ネット上で団結して
大きな 政治運動も ありえるし
危険な 今年後半じゃ
何が 発生するか 予見ができないわ
まあ とにかく月曜日じゃ
今週も一杯予定入ってるんじゃな
今週 上手く 乗り切れるかじゃ ワシにとっても重要な週となるだろうな
体調は良しじゃ
気迫も ある
負けん気は やや消して・・・
しのぐ週じゃろう
http://www.tohnai.com/top_main.html
の社主の独り言の 買い取り相場表は 緊急に連続し かなり 単価を落としました
弊社 仕入先各位様に於かれましては このような低位価格に設定しております事に ご理解いただきたく存じます。
わしとこのスクラップや中古品の相場が 適切か否かは ご自信で ご判断下さいませ。
ある一定の品目に付いては 今 現在暫くの間 買取を休止いたしました。
詳細はトーナイ ホームページトップから社主の独り言の頭に書いています。
(以下にも少しだけ書く↓)
非鉄や非鉄含有雑品 また中古家電などの取り扱い関係業者様に於かれましては
売上減少などで大変ご苦労な時期に入りまして ご心労多い事 ご推察しますが今しばらくワシもシンドイです。
しかしながら 屑屋やってたら こんな時期はしっちゅうありますんです。
平成のはじめ頃 古紙なんか 問屋に持っていって雑誌がゼロ円もあった。
鉄屑も 不景気で 逆有償時代を経て この最近の資源高騰がありました。
鉄クズを 問屋に運んで 金貰うんじゃなく 金を払ってた時代もあった訳です
最近4.5年ぐらいで始めた方は 知りませんでしょうが
そんなんですよ 屑相場 って
相場が落ちれば 収集運搬業者は散会します
一番 いかんのんは 国際物流の出入り口が 塞がれることじゃ
入り口は開いている(これは国家方針の事じゃな)
独不動産金融ヒポ・リアルの経営危機が新たに表面化し、預金者の動揺を抑え、金融機関の預金流出を防ぐのが狙い。
ドイツでは銀行が破綻した場合、公的資金を最高2万ユーロを上限とし、預金の9割が保護される仕組みだったが、
この度の金融危機の間に限って全額保護を打ち出したということだ・・・
資本主義で自己責任という 決まりを崩さず に は
ヨーロッパも かなりの悲観的な金融不安が発生してるということだろう。
ユーロが円に対して昨年比かなりの下げ 円はユーロにも高い このまま円高だと対欧州向けの日本や中国からの輸出も激減せざるえないわな
日本にも たんす預金が30兆円ある という報道が最近よく見受けられるが
日本の銀行危機の時に 危険なタンス預金に個人資産が金融機関から移されたのだろうねえ
そのようなタンスに資金が眠ってしまえば 世界のお金は廻らなくなる・・・
悪循環じゃな
金融不安は実に 怖いわ・・・
お金は世の中 循環しないと景気が非常にまずくなる
金は 金融が貸し出さないと 廻らなくなる
アーバン不動産などが前年度黒字で経営破たんした例がこの夏もあった
欧州の金融 投資 機関が危険な商品 相場 から 撤退 すれば
ワシらの扱う「銅相場」にもキツイ パンチじゃわな
先進国G7や中国 インドなども含めて世界の国家銀行トップや首相総理大統領が団結してもらわないと なんとも ならないのじゃ ないだろうか?
不気味な今週の週明け月曜日を迎えるが この先 どうなるんじゃ?
ワシは 昨日は片道150Km西へ戻り、もう家の神様の祠も木戸を開けて手を合わせて
仏壇の掃除もやって 墓にも参ってきたわ・・・
仏神全部 困った時の神頼みじゃわ・・・
その昔 百姓も天候や農作物のできを心配し 神や仏に祈ったんじゃろうなあ
わしの家の先祖は 昔 百姓兼任で 神社にも お使えしてた形跡がある
まあ なんでもええが神だのみじゃわい・・・
村の田んぼの稲刈りは 終わっていたなあ
美作市の市政たより か な 見れば
超高齢化してる 65歳以上が35%超えて75歳以上も凄い人口比だわ
企業誘致の企業の撤退で 雇用が失われ始める
建築土木は仕事が ほぼ ない・・・
観光産業も湯郷温泉があるが・・・
金・土曜日だけだろう 温泉客
比較的健全だった町の財政が 市町村合併でマイナス部分をかなり吸収してる
しかし 吸収してしまえば一つになったわけだから 過去の行政の悪口は言えないわけじゃし
そんな事 地域内で言えば地域間の差別ということになりかねない
じゃあ どうするんか と言ったら 民主党が農家に金配ってくれれば
そこらは 助かるわけじゃ・・・
岡山は以前は自民王国じゃったが
今では 道路端に民主のポスターも目立つしねえ
郵政民営化反対で男の筋を通した 平沼氏のポスターも目立つな
今はこの先生も 自民党じゃないわけじゃ
ここらが総理候補とも言われてた時期もあったんじゃがなあ小政党や一匹狼じゃ
なんの力も発揮できないだろう
政権政党だからこそ 役人にモノが言えるって 事じゃね
政権政党の委員会に ウットしい 支持者団体に不利益な事案などが出てきたら
ねじり潰せるわけじゃ これは 政権政党に所属でないと あかんじゃろう
まあ しかし国会議員のパーテイ券など 買ってやってもな
今じゃ なんの役にもたたないわ・・・
役人に文句 言っていけば
問題が でるわけじゃ
苦情があれば 政府調整室じゃったかな よく忘れた ここを通さないと
圧力と 見なされかねない 時代じゃけんなあ
民主主義が行き過ぎれば 役人の権限がドンドン強くなるわけじゃ
政権政党 主要派閥にいなきゃ たいした力 ないわな 結果。
この先 特に 田舎は疲弊していくしかないのかねえ
まあ 米と味噌 野菜と田舎の家は家賃が要らないから
子育てが無ければ 飯は食えるだろう
しかし 田舎の農家 年金35年か 掛けてるんかねえ・・・・
3万円ほど じゃで年金 最低なら・・・・
生活保護以下になる支給じゃで
江戸時代 その昔 飢饉があれば 村を捨てて夜逃げして
都市部に人が 集まり 金も無く仕事も無ければ 橋の下に集まって
犯罪でも 侵さねばその日の飯が食えない
ある者は 屑を集めてな
それを 売りに行く
また それを取り纏めて 仕分けし加工する者もでてくる
女は身体を売ってでも飯食っていかんと あかんわな
貧乏とは そんなものじゃ
風呂にも入れないから 黒くなるしねえ
病気も増える
インターネットの寝床が放火され 多くの方々が亡くなったが
仕事をなくし 失業者が溢れれば 犯罪も増えるし
安全な日本とは言えなくなるわな
そのような危険な国 貧乏な国に決して なっては いけんで!
やっぱり 今は 自民・民主協調し速やかな企業への緊急金融対策を国会で議決する事だろうな
外国からの投資を誘発するような 政策もええんじゃないか
例えば 上記のタンス預金30兆円が東証に入ったらな 元気出てくるがなあ
そりゃ 無理か。
銀行や〒 証券マンが 一軒ずつ 年寄りの家を回り 投信売って廻れば宜しいで
キンショウホウも柔軟解釈で金融庁OKでええよ
ほんま タンスに寝てても仕方が ないで・・・
金は天下の廻り物じゃ 渋滞したら いかんぞ ほんまに
何がキーワードじゃろうなあ
インターネットかなインターネットはこんな古いタイプ人間のワシでもフルに使ってるわ
携帯電話も凄い機能じゃしなあ
ワシも 色々と この不景気の防衛策を練り続けるがなあ
国際金融危機的要因は 防ぎようが無いとも言える
インターネットで情報が早すぎるから
困る ってこともある訳じゃ
ワシの場合 インターネットで客を増やしてメリット大きいけどなあ
この先 経済が超悪化して ネットがこの状態ならば
貧乏な不平等な立場にいる人々も ネット上で団結して
大きな 政治運動も ありえるし
危険な 今年後半じゃ
何が 発生するか 予見ができないわ
まあ とにかく月曜日じゃ
今週も一杯予定入ってるんじゃな
今週 上手く 乗り切れるかじゃ ワシにとっても重要な週となるだろうな
体調は良しじゃ
気迫も ある
負けん気は やや消して・・・
しのぐ週じゃろう
http://www.tohnai.com/top_main.html
の社主の独り言の 買い取り相場表は 緊急に連続し かなり 単価を落としました
弊社 仕入先各位様に於かれましては このような低位価格に設定しております事に ご理解いただきたく存じます。
わしとこのスクラップや中古品の相場が 適切か否かは ご自信で ご判断下さいませ。
ある一定の品目に付いては 今 現在暫くの間 買取を休止いたしました。
詳細はトーナイ ホームページトップから社主の独り言の頭に書いています。
(以下にも少しだけ書く↓)
非鉄や非鉄含有雑品 また中古家電などの取り扱い関係業者様に於かれましては
売上減少などで大変ご苦労な時期に入りまして ご心労多い事 ご推察しますが今しばらくワシもシンドイです。
しかしながら 屑屋やってたら こんな時期はしっちゅうありますんです。
平成のはじめ頃 古紙なんか 問屋に持っていって雑誌がゼロ円もあった。
鉄屑も 不景気で 逆有償時代を経て この最近の資源高騰がありました。
鉄クズを 問屋に運んで 金貰うんじゃなく 金を払ってた時代もあった訳です
最近4.5年ぐらいで始めた方は 知りませんでしょうが
そんなんですよ 屑相場 って
相場が落ちれば 収集運搬業者は散会します
一番 いかんのんは 国際物流の出入り口が 塞がれることじゃ
入り口は開いている(これは国家方針の事じゃな)