仮定電気銅計算値535円 4~5年前に30$だった原油が高値確か145$前後だったかな 数ヶ月前、それが今70$前後
24時間でも原油相場も 3~5%も日に 上下しよるよ・・・・
ワシらの扱う 「銅」は というと 2000$だったものが、最高値8800$だったかな、
それが今朝は5000$割れてるわな
アメリカの住宅新規建設は 暫くは伸びないだろう
中国の報道も 住宅販売件数の伸びが 昨年比では かなり落ち込んでいる
高級な住宅は売れなくなったの 報道。
日本はといえば 先日首都圏マンション販売が昨年比50%のありさま。
金融機関には建設 住宅 設備関係 その他各種業界の手形決済不履行が山のように日々来るわけじゃ
多分 この1ヶ月程は1年前の何十倍だろう。
「株が下がったからって下々には 関係ない」
って言ってられる場合じゃない だろう
日本の雇用の仮に90%は中小零細からのものならば(詳細には数字知らないが)
日本は今 完全に危機の状況なのだ
ほんまに それが 解っている人が 何十%いるだろうか?
「中国の大手玩具メーカーの破綻があった模様」
縫ぐるみのおもちゃが 売れない 欧米の景気が沈み 縫ぐるみ買ってくれないのが原因か
中国の製品が信用されないのか
玩具は子供が口で舐めたりするからな 品質管理に不信感が世界に広がると 怖くて
誰も買わないよ・・・
もう1つの理由は 中国の最低賃金の上昇。
よって 「廃プラの原料も中国で」 非鉄含有雑品同様に 「渋滞」じゃな
「原料高によるインフレ」は 完全に 米国金融のサブプライムローン破綻、
金融の実質 国有化などをもって 終焉を迎えたといっていいだろう。
この先に何が あるかは 全く 読めないねえ
株価の暴落は なんとか各国政府が止めなければ 話にならない
この株価暴落で またもや金融や企業に悪魔が発生してくる訳だからなあ
しかしワシらはこの実態経済の中で 世界景気が回復してくるまで
何とか 生き延びるしかない
企業としても生き残るしかない訳じゃ
中小企業対策で10兆円程度貸し出しでも 全く 足らないのでないだろうか
大阪府高槻市 中核市35万人の街でさえ
いったい何社何商店が資金を必要としてるだろう?
日本の人口比で400分の1じゃな ワシの住む街。
また 赤字決算の企業や個人商店に信用保証して 大きく貸し出すわけか?
5%や10%のロスでは 多分 すまなくなるで・・
この調子じゃ
昨夜のTVだったかなインターネットカフェにも泊まれなくなった方が
空き家に忍んで 2週間生活し 逮捕されていた事
報道してた が 金が無くなれば 犯罪は増える
日雇いの仕事もなくなり インターネットにも泊まれる金がなくなったと聞くと
犯罪者を擁護するではないが お気の毒だよ・・・・
刑務所に行けば 3食屋根付きじゃから 人間扱いされない事に慣れれば それを 選ぶ人まででてくる・・
実に 悲しい事じゃな
露天でテントで暮らせば 衣服が汚れて身体も汚れて・・ 日雇い仕事も見つからない
農業かて そうだわ
農機具のローンが払えなくて 自宅も田んぼもJAに差し押さえられれば
その町で暮らせない・・・
都心部へ人口移動が始まるが その都心部でも仕事が かなり無くなってきたわけだ
中国はまだまだ 元気という人もいるが その中国にも 陰りがでてきてる かもしれない
新しい場所に 新しい街が建設され インフラが整備され 活気に充ち溢れているように
見えても 世界の不景気は ジワリと新興国の市場にも影響がでる かもしれない。
すみません 陰気な事ばかり 書いてしまって・・
バタ屋トーナイ 土曜日朝の自分の日記帳
http://www.tohnai.com/top_main.html
上記のトップから リサイクルの相場情報も発信中です
LME5000$割れは わし 元気なくなります・・・
鉄クズも連日の 強烈な下げで もうろう としてるよ・・・
しかし 今日も気を取り直して 頑張る 高槻各ヤード 此花USJヤード本日も稼動
兵庫県西宮市 甲子園球場の街 西宮浜ヤードは 港湾が休みで 今週は土曜日休みです。
24時間でも原油相場も 3~5%も日に 上下しよるよ・・・・
ワシらの扱う 「銅」は というと 2000$だったものが、最高値8800$だったかな、
それが今朝は5000$割れてるわな
アメリカの住宅新規建設は 暫くは伸びないだろう
中国の報道も 住宅販売件数の伸びが 昨年比では かなり落ち込んでいる
高級な住宅は売れなくなったの 報道。
日本はといえば 先日首都圏マンション販売が昨年比50%のありさま。
金融機関には建設 住宅 設備関係 その他各種業界の手形決済不履行が山のように日々来るわけじゃ
多分 この1ヶ月程は1年前の何十倍だろう。
「株が下がったからって下々には 関係ない」
って言ってられる場合じゃない だろう
日本の雇用の仮に90%は中小零細からのものならば(詳細には数字知らないが)
日本は今 完全に危機の状況なのだ
ほんまに それが 解っている人が 何十%いるだろうか?
「中国の大手玩具メーカーの破綻があった模様」
縫ぐるみのおもちゃが 売れない 欧米の景気が沈み 縫ぐるみ買ってくれないのが原因か
中国の製品が信用されないのか
玩具は子供が口で舐めたりするからな 品質管理に不信感が世界に広がると 怖くて
誰も買わないよ・・・
もう1つの理由は 中国の最低賃金の上昇。
よって 「廃プラの原料も中国で」 非鉄含有雑品同様に 「渋滞」じゃな
「原料高によるインフレ」は 完全に 米国金融のサブプライムローン破綻、
金融の実質 国有化などをもって 終焉を迎えたといっていいだろう。
この先に何が あるかは 全く 読めないねえ
株価の暴落は なんとか各国政府が止めなければ 話にならない
この株価暴落で またもや金融や企業に悪魔が発生してくる訳だからなあ
しかしワシらはこの実態経済の中で 世界景気が回復してくるまで
何とか 生き延びるしかない
企業としても生き残るしかない訳じゃ
中小企業対策で10兆円程度貸し出しでも 全く 足らないのでないだろうか
大阪府高槻市 中核市35万人の街でさえ
いったい何社何商店が資金を必要としてるだろう?
日本の人口比で400分の1じゃな ワシの住む街。
また 赤字決算の企業や個人商店に信用保証して 大きく貸し出すわけか?
5%や10%のロスでは 多分 すまなくなるで・・
この調子じゃ
昨夜のTVだったかなインターネットカフェにも泊まれなくなった方が
空き家に忍んで 2週間生活し 逮捕されていた事
報道してた が 金が無くなれば 犯罪は増える
日雇いの仕事もなくなり インターネットにも泊まれる金がなくなったと聞くと
犯罪者を擁護するではないが お気の毒だよ・・・・
刑務所に行けば 3食屋根付きじゃから 人間扱いされない事に慣れれば それを 選ぶ人まででてくる・・
実に 悲しい事じゃな
露天でテントで暮らせば 衣服が汚れて身体も汚れて・・ 日雇い仕事も見つからない
農業かて そうだわ
農機具のローンが払えなくて 自宅も田んぼもJAに差し押さえられれば
その町で暮らせない・・・
都心部へ人口移動が始まるが その都心部でも仕事が かなり無くなってきたわけだ
中国はまだまだ 元気という人もいるが その中国にも 陰りがでてきてる かもしれない
新しい場所に 新しい街が建設され インフラが整備され 活気に充ち溢れているように
見えても 世界の不景気は ジワリと新興国の市場にも影響がでる かもしれない。
すみません 陰気な事ばかり 書いてしまって・・
バタ屋トーナイ 土曜日朝の自分の日記帳
http://www.tohnai.com/top_main.html
上記のトップから リサイクルの相場情報も発信中です
LME5000$割れは わし 元気なくなります・・・
鉄クズも連日の 強烈な下げで もうろう としてるよ・・・
しかし 今日も気を取り直して 頑張る 高槻各ヤード 此花USJヤード本日も稼動
兵庫県西宮市 甲子園球場の街 西宮浜ヤードは 港湾が休みで 今週は土曜日休みです。