■昨日は日本銅の建値トン当たり4万円引き下げ63万円に改定
6日のトン6万円値下げから中1日での大幅値下げ。10月入りの下げ幅は実質6営業日で10万円(14%)にも達し、9月末価格78万円に比較し15万円20%近く下げ。
ここ数年の最安値近くだが、仮定電気銅計算値はNY計算なら現在560円まだ下げ余地7万円LME終値で570円、下げ余地6万 下げが留まる所を示さない状況。(TTS100.8として)
■中国の銅屑も国慶節終えて休み明け数日で大方7300元辺りの下げ この調子では今日もLMEの影響を受けて下げると考えるのが普通だろう。
■よって この勢いで暴落ならば トーナイもピカ一号銅屑 400円辺りしか買えないし
買いたくも ない 銅や込み真鍮 電線屑などは本日は買わないつもりだ。
□純粋な銅率90%以上はは仲間のご協力により 昨日在庫ゼロにした。(申し訳ない先週契約済みだから)
□込み真鍮は10トン未満だが不良在庫となった。(暫く塩漬けかな)
□電線屑も 暫く 仕入したくないなあ 在庫少し残ったこれも塩漬けか
まあ多い時は400トンも抱くのだが 30トンほどで助かったが
これだけでも300万円の評価損だ・・・たった10日ほどだよ。
できれば ゼロ在庫にしたかったが 仕方ない。
アルミ ニッケル 鉛なども 全て非鉄 悪い というか 買えない。
■鉄クズも 下がるしかないのかな?
(トーナイもほぼ在庫 常時ゼロに最近はしてる 買えば・・・すぐに売る)
隣国、韓国経済もなんか 危うい感じじゃし
中国も大きく鉱工業生産が落ち込みそうな 感じ・・・
とかく世界全体がマヒ状態なのかな
■このままの調子で再生原料が下げ続けるならば 原料屋は商いがマヒしてしまうのんで
淘汰の嵐が吹き荒れる だろう。
在庫抱いた会社や商店は 破綻もありえるだろう 商店は家族社員などで構成なされてるから つぶれ難いかな?
借金しすぎて 銀行が潰せないというのんも あるかもしれないね。
わしとこも多く取ってる役員や家族社員給料を80%削減する取締役会(全株主1名)を開催し税務署に事前相談し 親族役員社員給料の減俸の是非を問うつもりだ。
会社の利益を最優先したい。
家族で9人 ●万円あれば 暮らしていけるさ。うちは孫2人以外は全員働いてるし
50人のスクラップ関連社員のうち7名は家族じゃ その他も10名ぐらいの古い奴らは
家族同然じゃし
なんとか 一丸となり 会社をこの危機から守っていくしかないわな
兵庫県 ワシの港がある街の西宮市のゼネコンが昨日夕方 大型破綻したねえ数百億円じゃ 兵庫県も寒いぞ
まあ この暫く 各役所の立ち入りなど ずーーと続いていたが
昨日もうっとおしい調査も終わり トーナイは問題無いことが確認された
ことで ワシもこの数週間のダルイ気分は 一新した面は 多少 あるわ・・・
笑えないがな この相場安じゃ・・評価損じゃな
ま 金はまた 儲けたらええわ
役所関係の気になる所は 大体 終わったな
後はスクラップの通関じゃわ
お上の ご指示の通りに やれば 宜しいわ。
中国から客も この調子じゃ 暫く 来ないだろうし
世界の動揺が とにかく沈静化してくれるのを 祈って待つだけじゃな
http://www.tohnai.com/top_main.html
6日のトン6万円値下げから中1日での大幅値下げ。10月入りの下げ幅は実質6営業日で10万円(14%)にも達し、9月末価格78万円に比較し15万円20%近く下げ。
ここ数年の最安値近くだが、仮定電気銅計算値はNY計算なら現在560円まだ下げ余地7万円LME終値で570円、下げ余地6万 下げが留まる所を示さない状況。(TTS100.8として)
■中国の銅屑も国慶節終えて休み明け数日で大方7300元辺りの下げ この調子では今日もLMEの影響を受けて下げると考えるのが普通だろう。
■よって この勢いで暴落ならば トーナイもピカ一号銅屑 400円辺りしか買えないし
買いたくも ない 銅や込み真鍮 電線屑などは本日は買わないつもりだ。
□純粋な銅率90%以上はは仲間のご協力により 昨日在庫ゼロにした。(申し訳ない先週契約済みだから)
□込み真鍮は10トン未満だが不良在庫となった。(暫く塩漬けかな)
□電線屑も 暫く 仕入したくないなあ 在庫少し残ったこれも塩漬けか
まあ多い時は400トンも抱くのだが 30トンほどで助かったが
これだけでも300万円の評価損だ・・・たった10日ほどだよ。
できれば ゼロ在庫にしたかったが 仕方ない。
アルミ ニッケル 鉛なども 全て非鉄 悪い というか 買えない。
■鉄クズも 下がるしかないのかな?
(トーナイもほぼ在庫 常時ゼロに最近はしてる 買えば・・・すぐに売る)
隣国、韓国経済もなんか 危うい感じじゃし
中国も大きく鉱工業生産が落ち込みそうな 感じ・・・
とかく世界全体がマヒ状態なのかな
■このままの調子で再生原料が下げ続けるならば 原料屋は商いがマヒしてしまうのんで
淘汰の嵐が吹き荒れる だろう。
在庫抱いた会社や商店は 破綻もありえるだろう 商店は家族社員などで構成なされてるから つぶれ難いかな?
借金しすぎて 銀行が潰せないというのんも あるかもしれないね。
わしとこも多く取ってる役員や家族社員給料を80%削減する取締役会(全株主1名)を開催し税務署に事前相談し 親族役員社員給料の減俸の是非を問うつもりだ。
会社の利益を最優先したい。
家族で9人 ●万円あれば 暮らしていけるさ。うちは孫2人以外は全員働いてるし
50人のスクラップ関連社員のうち7名は家族じゃ その他も10名ぐらいの古い奴らは
家族同然じゃし
なんとか 一丸となり 会社をこの危機から守っていくしかないわな
兵庫県 ワシの港がある街の西宮市のゼネコンが昨日夕方 大型破綻したねえ数百億円じゃ 兵庫県も寒いぞ
まあ この暫く 各役所の立ち入りなど ずーーと続いていたが
昨日もうっとおしい調査も終わり トーナイは問題無いことが確認された
ことで ワシもこの数週間のダルイ気分は 一新した面は 多少 あるわ・・・
笑えないがな この相場安じゃ・・評価損じゃな
ま 金はまた 儲けたらええわ
役所関係の気になる所は 大体 終わったな
後はスクラップの通関じゃわ
お上の ご指示の通りに やれば 宜しいわ。
中国から客も この調子じゃ 暫く 来ないだろうし
世界の動揺が とにかく沈静化してくれるのを 祈って待つだけじゃな
http://www.tohnai.com/top_main.html