6月13日の山形新聞です。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f6/2c445ba8f51152b30029e5369e3ccd9c.jpg?1592874252)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/db/a25b5fc15d17082ea011d4b9d1f18017.jpg?1592874252)
日々の積み重ねの練習とは…考えさせられます。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/07/5a0d8ca0c1c263be898d2de6bcaade6e.jpg?1592878458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e1/d36e2189301fd27aa6233222256ebe9b.jpg?1592878458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2f/b3aa9a3a211e6199c09edced235f1de4.jpg?1592895408)
マネージャーは3人になりました。
中止になった県高校総体の代替大会が開催されることが決まりました!
屋内種目を中心に実施を見送られた種目も多く、正直複雑な思いもあります。
しかし、開催に向けて尽力してくださった方が沢山おられることも事実。
この1ヶ月でできることを最大限に準備して大会に臨みたいと思います。
この間に、山形県下は対外試合ができるようになりました。
2020シーズンの開幕です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f6/2c445ba8f51152b30029e5369e3ccd9c.jpg?1592874252)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/db/a25b5fc15d17082ea011d4b9d1f18017.jpg?1592874252)
日々の積み重ねの練習とは…考えさせられます。
体力面や技術面はもちろんですが、何よりも感覚の鈍りが大きいように思います。
本人は自覚がないと思いますが、逆にいい意味でリセットできた選手もいます。
多くのOGがグラウンドに来てくれています。
県高校総体やインターハイが中止になり、苦境の後輩たちにずっと心を寄せてくれていたのも先輩たちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/07/5a0d8ca0c1c263be898d2de6bcaade6e.jpg?1592878458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e1/d36e2189301fd27aa6233222256ebe9b.jpg?1592878458)
UN10 キャプテン番号のお披露目もやっと。
最後まで東海らしく戦い抜いてほしいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2f/b3aa9a3a211e6199c09edced235f1de4.jpg?1592895408)
マネージャーは3人になりました。
わからないことは確認する!質問する!
とても大事なことですが、慣れとともに手間になるのでしょう。
いくら経験を重ねても、確認作業が抜けてはいけません。
新しい部員が入ることによって再確認することも多いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/be/734eef268c6af6af0234889a5c555e9d.jpg?1592895408)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/be/734eef268c6af6af0234889a5c555e9d.jpg?1592895408)