明日から始まる東北選手権。
今年は山形県上山市で開催されます。
予報通りに雨が降り始めています(*_*)
なんとか大会運営に支障がないように!祈るばかりです。
13日(月)から始まった前期中間試験が昨日で終わりまして、
やっとチーム練習を再開しました♪

そしてこの日は、東海大学新聞の記者さんが取材に来て下さいました。
つくづく「四半世紀ぶり」というワードがトピック感を際ただせているな~と感じます(笑)
マネージャーのかおりが取材を受けています。

撮影枚数は500枚超えぐらいですかね?
暑いなか、ありがとうございますm(__)m

バットにボールが乗った瞬間を連写ではなく、タイミングで撮るんですって♪

来月号に掲載していただけるようです。
学園関係者しか見れないのがちょっと残念ですかね?
明日の組合せ抽選の結果はblogにてアップします。
それから、この土日は各地区の中体連も行われますね!見に行くことは難しいと思いますが、各チームの健闘を祈ってます♪がんばれー
今年は山形県上山市で開催されます。
予報通りに雨が降り始めています(*_*)
なんとか大会運営に支障がないように!祈るばかりです。
13日(月)から始まった前期中間試験が昨日で終わりまして、
やっとチーム練習を再開しました♪

そしてこの日は、東海大学新聞の記者さんが取材に来て下さいました。
つくづく「四半世紀ぶり」というワードがトピック感を際ただせているな~と感じます(笑)
マネージャーのかおりが取材を受けています。

撮影枚数は500枚超えぐらいですかね?
暑いなか、ありがとうございますm(__)m

バットにボールが乗った瞬間を連写ではなく、タイミングで撮るんですって♪

来月号に掲載していただけるようです。
学園関係者しか見れないのがちょっと残念ですかね?
明日の組合せ抽選の結果はblogにてアップします。
それから、この土日は各地区の中体連も行われますね!見に行くことは難しいと思いますが、各チームの健闘を祈ってます♪がんばれー