学校から2時間ちょっとで一関市に着くことができました。




開会式の後、ちょうど雨が止み、夕日が差し込む景色は、まさに絶景!


夜練↓

朝散歩↓

初めて食べた「せんべい汁」

宿舎のすぐ近くに厳美渓という渓谷があるということで、足を運んでみました!





開会式の後、ちょうど雨が止み、夕日が差し込む景色は、まさに絶景!
厳美渓の名物「かっこうだんご」を楽しみにしていたのですが、すでに閉店しておりました。
渓流をはさんだ対岸にお店があり、川の上に張られたロープに下がる籠に注文と代金を入れて木槌を鳴らすと、籠は引き上げられて代わりに注文しただんごとお茶が入って降りてくるというシステム。
下の写真のロープの先が団子屋さんです。

選手たちがサプライズを仕込んでいたらしく、

選手たちがサプライズを仕込んでいたらしく、
夕食後に私の誕生日会を催してくれました。
もう喜べる年齢ではありませんが、みんなにハッピーバースデー♪歌ってもらえるのはやはり嬉しいですね!
2年の今林も同じ誕生日でしたので、一緒にお祝いしました。
刺繍入りの手袋とバースデーケーキをいただきました。どうもありがとう。


夜練↓


朝散歩↓


初めて食べた「せんべい汁」

Go To トラベル事業
宿泊代の15%が地域共通クーポンで戻ってくる!
知りませんでした。
使用期限も地域も限定されていたので、チームみんなで食事とお土産を買いました。

東北選抜大会番外編、以上。