静岡県「すこやか長寿祭美術展」
“写真部門”で県知事賞を受賞
受賞会員 高橋則夫(沼津南地区)
受賞作品 「無為自然」
展示期間 1月19日~27日
3回目の挑戦で受賞され、平成31年11月に開催される
「第32回全国健康福祉祭和歌山大会(ねんりんピック紀の国わかやま2019)美術展」に推薦出展されます。
講評は朝の雰囲気が大変すばらしく自然のおりなすメロディーが良いシャッターチャンスで捉えられています。
(杉山治美 記)
静岡県「すこやか長寿祭美術展」
“写真部門”で県知事賞を受賞
受賞会員 高橋則夫(沼津南地区)
受賞作品 「無為自然」
展示期間 1月19日~27日
3回目の挑戦で受賞され、平成31年11月に開催される
「第32回全国健康福祉祭和歌山大会(ねんりんピック紀の国わかやま2019)美術展」に推薦出展されます。
講評は朝の雰囲気が大変すばらしく自然のおりなすメロディーが良いシャッターチャンスで捉えられています。
(杉山治美 記)
開催日 2月14日
場所 清水町徳倉ふれあい広場「パークゴルフ場」
参加者 16名
第58回支部総会開催準備の意識合わせを済ませ、支部役員親睦パークゴルフ大会を開催しました。
パークゴルフ体験者は少なく、「グラウンドゴルフより面白かった」の声が聞かれました。
優勝 岩崎徹夫さん 2位 望月照元さん 3位 鈴木 敬さん
(岩崎徹夫 記)
開催日 2月13日
行く先 熱海糸川沿いの寒桜(熱海桜)を歩く
参加者 17名
JR伊東線木の宮駅集合→木の宮神社→糸川沿い寒桜見学→サンビーチ(昼食)→
JR熱海駅解散
日差しは少なかったが、梅まつり見学の観光客も多かった糸川沿いの熱海櫻鑑賞が出来ました。
(吉田 庄三 記)
◇開催日時・・3月6日(水) 13時30分~16時00分 (開場13時)
◇会場・・・・プラサヴェルデ 3FコンベンションホールB
(沼津市大手町1-1-4 JR沼津駅北口)
◇第1部・・・情報通信セキュリティセミナー
『サイバーセキュリティ対策』について
(静岡県警本部 生活安全部サイバー安全対策課)
◇第2部・・・トップセミナー
演題 → 『今後の国際情勢と日本経済に与える影響』
講師 → ケント・ギルバート 氏(米カリフォルニア州弁護士)
◇申込み・・・地区代表幹事へ電話にて申込み願います
(常任幹事 影嶋)