実施日 1月11日(水)
場 所 新春 伊豆の国市・歴史の道を歩く
参加者 8名(女性2名)
小寒の弥生、晴れ。伊豆箱根鉄道駿豆線の韮山駅に集合して、森本会長から
新年の挨拶があり、今日の幹事からコース説明をして出発しました。
「鎌倉、戦国、江戸」時代の古跡、蛭ヶ小島、韮山城址、江川邸を回った。
伊勢新九朗盛時(後の北條早雲)の出世城、韮山城址本丸跡で長めの昼食。
富士山を眺めて、野菜ジュースを飲み、大笑いの笑顔、健康の証、間違いなしの姿。
健康のために皆んな、歩こうよ〜〜〜
帰路は韮山駅まで約20分歩き、駿豆線で三島駅、JR東海道線の吉原駅・富士駅で解散しました。
(土屋 英弘 記)