東海電電旧友会

静岡県東部支部

令和6年度 三島地区グランドゴルフ大会

2024-06-26 08:15:11 | 地区

実施日:6月25日(火)

場 所:三島市南二日町グラウンド

参加者:20名(内女性5名)

 令和6年度、第1回三島地区親睦グランドゴルフ大会を三島地区・田方地区、あじさいの会

の3団体で合同開催しました。

当日は、梅雨の合間の曇り空で時折清々しい風などがあり、この時期としては最高の日となりました。

三島地区代表幹事の開催挨拶後、幹事による競技説明と体操を行い競技を開始しました。

熱中症対策も兼ね、ラウンドの途中でも、用意した麦茶などを飲んでのどを潤すなどして、

2ランウンド終了後、休憩となりました。

日陰で椅子に座っての雑談や水分補給、数人でスコアーボードを眺めての今日のプレーの調子に

ついての雑談をしていました。

距離はいいが、ボール一個分横などきわどいところなどなかなか歓声を上げることができない場面や、

ホールインワンを狙って果敢に攻める人、ホールインワンで喜ぶ人など、各人思い思いのプレーを楽しみました。

3ラウンド終了し、最後は表彰がありました。今回は全体的にスコアがよい大会になりました。

結果は次のとおりです。

【男性の部】

優 勝  鈴木 敬  準優勝 芹澤 嘉一 第三位  西井 清治 

【女性の部】

優 勝  金子 弘子  準優勝 松井 妙子 第三位 大川 礼子

上位3位までは静岡新聞市民スポーツ欄に掲載されました。【山本 嘉一 記 】

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R6年度「お元気ですかコール」

2024-06-17 15:11:22 | 地区

実施日:6月17日(月)

場 所:順天堂大学

参加者:3名

 

R6年度の「お元気ですかコール」も、今年度新たに80歳を迎える人も加えスタートしました。

今回は、「お元気ですかコール」の活動を看護師を目指す学生に勉強させたいと、

順天堂大学保健学部三島キャンパスからの依頼を受け、実施場所を順天堂大学に変え実施しました。

急遽の依頼だったことから、対応するスタッフは1名でしたが、生徒達は会員との電話のやり取りを聞きながら、

高齢者との会話の方法や接し方など、しっかり耳を傾けていました。

看護師の卵である生徒達からは相手に寄り添った対応で、会話は相手の話をしっかり聞き、肯定した対応が参考

になったとの感想もいただきました。

                                       (松井 妙子 記)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R6年度沼津5地区バス旅行案内

2024-06-17 14:50:15 | 地区

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第十二回 沼津地区(旧友会・退職者の会)合同グランドゴルフ大会

2024-06-15 11:36:18 | 地区

開催日   6月5日(水)

場 所   沼津市大岡市民運動場

参加者   29名 (女性11名) 

 

 晴天の中、沼津地区、御殿場地区の仲間が集まり開催しました。競技は3ゲームトータルで実施し、

ホールインワンを3回出した人など全員元気にプレーをし、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

【男性の部】

優勝 岩崎徹夫  二位 古川昭夫  三位 内村美光  四位 平田國彦  五位 芹沢勇吉

【女性の部】

優勝 古川眞喜子  二位 山田代禰子  三位 杉山としえ  四位 青木清子  五位 杉山治美

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする