ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

頂き物です。

2006-07-16 17:13:29 | 着物・古布
もう「暑い」お話しは、いってもしゃーない・・ですから、 じーっと耐えておりますー。 本日は羽裏、これ、業者様からいただいたもの、ほんとにうれしい! 以前の「ライオン」の羽裏も迫力ありましたが、これもなかなか。 狩をして「食事」が終わって悠々と水を飲んでいる・・というところでしょうか。 不敵な面構え・・というのでしょうか「どーもー」と声をかけても 「フンッ!」と、そっぽむかれそうですね。 右足を . . . 本文を読む
コメント (5)

梅雨は休暇中??

2006-07-15 22:53:25 | 着物・古布
いやもう、連日のとんでもない暑さ・・。 絽ではありませんが、ちーっとでも涼しく見える色柄を・・。 これは絵羽織でした。シミもところどころありますし解いて洗いました。 後ろ身頃を並べた写真です。切り絵風で構図は大胆、シャープな印象の柄です。 袷でしたが、橋に松に梅、菊も桜も・・と、盛りだくさん、こちらは袖部分です。 けっこう目立つ羽織、夏物ではないのですけれど清涼感のある色柄でしょ。 . . . 本文を読む
コメント (8)

なぜこんなに暑いの・・

2006-07-14 20:08:59 | 着物・古布
35度・・38度・・なんなのこの気温・・・。 午後にはこちらでは申し訳程度に雨がパラパラ、雷も遠くでゴロゴロ。 もっとどーっと降ってしまえば、少しは涼しくなるのに・・。明日もだって。 せめて柄だけでも涼しく・・・波とかもめと潮汲桶、絽の留袖です。 状態はよく、ちょっと色あせっぽいところがありますが、 アンティークものと、すぐにわかりますから、そういう意味では「着用可」。 これはご予約済みのもの . . . 本文を読む
コメント (9)

モスリンなのが惜しい・・

2006-07-13 18:55:23 | 着物・古布
おととい「自由な着かた」についてまた明日・・なぁんて書いておいて・・・ どうもすみません。ちょっと写真がととのいませんで・・。 またいずれということにせていただきます。 じゅばんです。楽しい柄なので、いろいろ使えるかと思ったのですが、 やはり「モスリン」は虫ちゃんがおいしくあちこち食べてくれちゃってまして、 折りたたんであるところから集中的に「穴だらけ」・・・。 まぁ部分使いで、いいとこ取りで . . . 本文を読む
コメント (2)

あ゛づ がったです~~

2006-07-12 19:39:19 | 着物・古布
今日は、雨が降る様子はなく、ただもぅ蒸し暑かった~~! ちょっと用事で、外を30分ばかり歩いたのですが、汗がもうだらだらと・・・。 ずっとサウナの中にいるようで「きっとヤセたに違いない?!」 というわけで、本日さわやかな海の図柄をお届けします。 「地引網」ですね。右のほうには、おこぼれに預かろうと水鳥も飛んでます。 (白っぽい丸いものはレンズのヨゴレだったようで、すみません) 童子が5人、ころ . . . 本文を読む
コメント (9)

夏の着物でーす

2006-07-11 15:15:12 | 着物・古布
着物のお話の前に・・・。 三日間、なんかムキんなって書いてましたね。肩にチカラ入っちゃってました。 皆様、いろいろなご意見、激励、本当にありがとうございました。 今回書かせていただいたのは、たまたま支援制度の話しがでたりしたので、 私の日ごろの思いをダダッとつづったのですが、 正直、ウダウダ言ってたって何ひとつ変わるわけじゃありません。 この国で生まれて育って暮らしているのだから、 ここでがんば . . . 本文を読む
コメント (2)

三部作?になってしまいました。

2006-07-10 11:21:50 | つれづれ
まず写真は「第30回国際福祉機器展」の総合カタログです。 今年はたしか33回目だと思いますが、毎年「東京ビッグサイト」で 9月に開催されます。福祉機器には用のない人が見に行っても 興味深く見られます。このカタログは郵送で購入することもできます。 長くなったので3回に分けました。今夜が第3部?? 明日は「着物」に戻る予定です。もう一日おつきあいを・・。 福祉先進国と日本の「障害福祉」についての . . . 本文を読む
コメント (4)

続けて「福祉」のお話し・・

2006-07-09 19:08:45 | つれづれ
はじめまして「子とんぼ」です。親とんぼがいつもお世話になっております。 5年ほど前の写真です。 とんぼ製作のお祭りの「ダボシャツ・どんぶり・はっぴ」を着ております。 彼の視線の先には必ず「美人の若いおねーちゃん」がおりまして、 このときも、呼べど叫べどカメラ目線にはなってくれませんでした。 こーゆーところは「父親似か・・・」(オレは知らん・・チチのひとりごと) さて、本日は続けて重苦しいお話 . . . 本文を読む
コメント (7)

今日はちょっと「着物」を離れて・・

2006-07-08 22:30:00 | つれづれ
ちょっとカタいお話になります。「障害者」の支援制度のことです。 こういう話題が苦手な方はスルーなさってください。 まずは写真、これは先日地域で開催された「福祉関係」のお祭りで、 息子の通っているところの製品として販売されたもの。 ティッシュ・ケースです。すごいシンプルなつくりなんですが、 けっこう人気商品でした。 もうひとつ、こちらは「下の敷物」、階段途中の出窓に飾りました。 40センチくら . . . 本文を読む
コメント (8)

今夜は・・・

2006-07-07 22:51:23 | 着物・古布
七夕ですね。残念ながら今夜は「お空のデート」はムリなようです。 今日は遅くなってしまったので大急ぎで、お話をひとつだけ・・。 写真は「七夕の飾り」、和紙で折った「着物」です。 少し前までは、毎年笹飾りを作っていまして、 これはいつもはデパートの包装紙なんかでいくつも作ってぶらさげてました。 では七夕について・・・。 七夕は五節句のうちのひとつ「七夕の節句」、今は毎年梅雨の終わりで 雨の心配ば . . . 本文を読む
コメント (5)

はでぇなじゅばんです。

2006-07-06 18:58:45 | 着物・古布
相変わらず広げて写せなくてすみません。いずれHPで・・・。 鮮やかな「青」、瑠璃紺に近いでしょうか、写真よりもう少し濃い目です。 鹿の子と平織の縞模様の地紋がある紋錦紗です。 このじゅばんは着物の「繰り回し」のようです。 といいましても、ほんとに使えるところを目いっぱい・・と言う感じで、 裏も裏地がつぎはぎです。棒衿仕立てなのですが、着ると前が重なりません。 後ろ幅がかなり広いので、最初は太った . . . 本文を読む
コメント (5)

大雨でした・・・

2006-07-05 22:31:24 | 着物・古布
今までなんとなく降りみ、降らずみ・・だったのですが、 今日は朝からどっちゃ降り・・・ひさしぶりで、鉢植えの水遣りお休みでした。 おかげで今日は、気温的には涼しかったんですが、 明日は降って暑い・・一番やな日になりそー。 で、せめて本日さわやかに「つばめ」柄です。とても細かい絽です。 エサをみつけたところでしょうか、ピンと伸びたシッポが動きありますね。 これもカマ柄、両脇すぐに反物のみみです。 . . . 本文を読む
コメント (5)

着物の着方・・・こんなだった・・

2006-07-04 20:32:41 | 着物・古布
これは「本」というよりパンフレットのようなもの、 京都の観光協会連盟というところが昭和32年に出したものです。 表紙の左上のほうに「京と 着物今昔」と金色の文字で書かれているのですが、 写真にはあまりはっきり写っていません。 内容は、京都の名所を紹介すると同時に、そこに着物の歴史も重ね合わせて・・ というような感じのものです。 たとえば平安神宮の前で、宮廷風俗の男女を配して・・といったような・・ . . . 本文を読む
コメント (14)

風通しのいい柄?

2006-07-03 19:35:11 | 着物・古布
まぁここ数日の蒸し暑かったこと、西と北のほうでは大雨降ったり 突風が吹いたりで、たいへんだったようですが、こちらは雨少ないです。 今のところ・・ですけれど。明日はちょっと降りそうな感じかな。 今週いっぱい、雲と傘マーク並んでましたから、こんな日が続くのでしょうね。 こんな時期ですので、眼にも涼しい「御簾」の柄を・・。 絽の留袖です。とてもいい柄なのですが「赤」の色が少し軽めの色で、 重厚感に欠け . . . 本文を読む
コメント (6)

続けて「本」!でも着物じゃない?!

2006-07-02 15:55:01 | 着物・古布
これは、先日古本を購入したとき、着物関係ではなかったのですが、 一緒に購入したものです。タイトルは「四季の活花と茶の湯」。 昭和11年の「婦人倶楽部新年号付録」です。 私は、活花もお茶も素養がないので、宝の持ち腐れかな・・と思いながら 購入したのですが、別のところで発見がありました。 まずは「おもしろ発見」、これ昔からあったんですね。 今は「マジック・ソール」とか言いますが、ここでは「長身整容具 . . . 本文を読む
コメント (4)