my quilting time 2

ホームページ、ブログ人からgooブログになりました。
キルトとは名ばかりで日々の生活を綴っている中に時々キルトです

東京国際キルトフェスティバルへ

2019-01-28 20:38:52 | 旅行記

恒例の小旅行です

東京国際キルトフェスティバルを見に行くという名目で3人が会います

機上で見えた富士山

 

ところがこの後上空で旋回

なかなか降りられなくてハラハラしました

いつものパートナーシップキルト

↑M子さんのキルトがあるのですが

勝野洋輔さんと東尾理子さんのもあります

黒羽志寿子さんのブース↓

アーミッシユのお人形↑

 

キルトコンテストの作品など

 

キルトの世界を堪能しました

 


旅も二日目

2018-01-30 21:31:43 | 旅行記

昨日はキルト三昧

今朝ははやおきして

はとバスの旅

m子さんのアイディア

いつもお任せです

浜松町から出発

イチゴ狩り、

富士見テラス、

修善寺、

蠟梅が咲いています

修善寺といえば1200年続くという温泉

ちょっとだけ足湯につかりましたし

中伊豆ワイナリー

と盛りだくさん

広いぶどう畑が広がります

途中雪がちらつきましたが

 旅程には問題なく

残念ながら冨士は裾野が見えただけ

でも充実した1日

予定より早く東京駅に戻ってきました

夜の東京駅は初めてです

初めてのはとバスでしたが

たのしかった!


英国のテロなど・・・・

2017-03-26 17:38:59 | 旅行記

ビックリです

私たちがイギリスに行ったのは1月

なんとこの辺り通った!

どこかに入ったわけでもなくただ通ったのですが

まさしくそこでテロ

そのうえもしかしたら使う可能性があったかもしれない旅行社でトラブル

ウェストミンスターはとても人が多く

まるで浅草のようだったねとYさん

地下鉄を降りて歩いていてすぐ目に入ったビックベン

右の横に長い建物が議事堂でしたっけ

何事もなく十分楽しんで無事帰ってこられて

良かったねぇ


オックスフォードミステリー

2017-03-04 09:30:32 | 旅行記

昨日の朝Yさんから電話

「昨日見た?」

私たちオックスフォードミステリーが大好き

何度も再放送されているようですが

今もミステリーチャンネルで「モース警部」、「ルイス警部」などやっています

先日は「ルイス警部」で私たちが訪れたパブが登場

モースパブと言われているものの一つ

狭い小路を入っていき見つけたときは大感激

このパブはあのクリントン元大統領もいきつけだったとか?

旅の思い出が広がります

以前にもアップしたように時間がなかったので急いでビールだけ飲んできたのでした

 


セントメアリー教会からの眺め

2017-03-02 16:09:28 | 旅行記

頭がいたくなるようなパソコンの話が続きました

またまた旅行の話です

オックスフォードのセントメアリー教会からの眺め

実はこの時私は下で荷物の見張りをしていました

撮影はYさんです

もう少し楽なポイントもあったと後で知ったのです一寸残念

127段登る自信がなくて・・・・

今日はダウンコートが不要なほど暖か

明日はまた冷えるそうです

溶けても凍っても歩くのが大変

疲れます


my quilting time2

簡単ホームページ、ブログ人、gooブログと続けてきました