my quilting time 2

ホームページ、ブログ人からgooブログになりました。
キルトとは名ばかりで日々の生活を綴っている中に時々キルトです

今年の年賀状

2006-01-16 11:30:24 | 季節の行事

01090002 15日を過ぎぽつぽつと届いていた遅い年賀状もソロソロおしまい

お年玉の当選番号も発表になったけれど

なんと今年は切手シートがたったの1枚

まあそんな年もあるでしょう

我が家の年賀状は夫の仕事関係は印刷を頼み、私のキルトはパソコン、手書きの図案をプリントごっこでと

例年3種類作っていましたが

今年は手書きのものもパソコンで作ってみました

今年もプリントごっこを使用した娘の話では

お店にインクもあまりそろっていなくて

来年からはパソコン使用かなとのこと

そんな話から我が家に届いた年賀状の統計?を取ってみました

まあそれほど大げさな話ではないのですが

宛名・・・・・・ パソコン書き 53.88%

            手書き 46.12%

図柄 ・・・・・・ パソコン   52.84%

     業者による印刷   37.82%

           其の他   9.34%

年齢のせいで書くのが大変になり

やむなく宛名だけパソコンという方もいらっしゃるようで

図柄をパソコンでよりやや多いですが

それにしても半数以上の年賀状がパソコン

普及率の高さに驚いたお正月でした

我が家では宛名は手書きです                                                               


my quilting time2

簡単ホームページ、ブログ人、gooブログと続けてきました