Yさんにチケットがあるからと誘われて
キタラへ
「ロンドン 英国女王のもとに」
英国にちなんだ曲のようです
エルガー 序曲「コケイン(ロンドンの下町)」
ヴォーン・ウイリアムズ 揚げひばり~ヴァイオリンとオーケストラのためのロマンス
コンチェルト・アカデミコ
ウォルトン 戴冠行進曲「宝玉と王の杖」
G・ウイリアムズ 海のスケッチ~弦楽オーケストラのための
エルガー 行進曲「威風堂々」
アンコール曲 エルガー エグニマ変奏曲より ニムロッド
指揮は尾高忠明さん
バイオリンは戸田弥生さん
楽しいひと時の後は
ループ化した市電が初めてというYさんと電車に乗り
15丁目・・昔交通局があったところで降り
医大前の桜を眺め
円山公園を通って歩いて帰りました
おととい見たお花の様子と少し変わっています
午前中の雨もウソのように上がって
楽しく歩きました
行きも公共交通機関を使うはずだったのですが
外遊びに出かけた夫が
雨に降られて帰宅したので
Yさんともどもキタラまで送ってもらいました