ロープウエーを降りて
歩いている途中で沖縄料理らしいお店を見つけ
といっても車ではよく通っている道ですが
ここで遅いお昼にしました
太陽食堂というお店です
たくさん並んでいるのは泡盛?
私たちはそーきそばをいただきました
ロープウエーを降りて
歩いている途中で沖縄料理らしいお店を見つけ
といっても車ではよく通っている道ですが
ここで遅いお昼にしました
太陽食堂というお店です
たくさん並んでいるのは泡盛?
私たちはそーきそばをいただきました
藻岩に登ったのは小学校のころ
年に一度登山遠足がありました
運動会、体育、藻岩登山
みんな嫌いでした
車で上ったり、ロープウエーで上ったりは何度かしていますが
自力で上ったのは?十年ぶり
正確には内緒
当時低学年は馬の背まで
こんな看板はなかったです
山頂にある奥の院
慈啓会登山口のところにあるお寺のでしょう
ところで下山は?
笑ってください
ロープウエーで降りました
先日お墓参りした墓地が見えます
ロープウエー入口から
車のある慈啓会まで歩いて・・・20分くらいだったでしょうか
先日買ったシューズはとても歩きやすかったです
これなら何度も?
さあどうでしょう
mちゃんにいただいたナントの飴をなめながら
途中でケータイが入ったバックをなくしたなんていう(英語力ないので…たぶん)外人さんに出会ったりしながら
ゆっくり時間をかけて山頂につきました
その時の画像です
山並みと
町の様子
左がいつも上る円山
やっぱり低いですね