my quilting time 2

ホームページ、ブログ人からgooブログになりました。
キルトとは名ばかりで日々の生活を綴っている中に時々キルトです

今日は野球三昧

2006-08-15 22:51:20 | スポーツ

_cimg1888 今日は朝から野球漬け

高校野球は駒沢苫小牧が2試合目

チャンネルを合わせたとき既に4点差

これは負けかな?

ところがあれよあれよと

結局サヨナラ勝ち!

夕方からは日ハム

Kさんご夫妻が観戦に行かれると聞いていたので

私たちも思い立って出かけました

火曜日はサービスデー

当日券を購入

さすが夏休み中のためか混んでいたので

あえて一塁側へ

結局客席は360度ハムの応援でした

2本もホームランを打たれて

こりゃ駄目だと思ったけれど

森本のホームランなどなどで

余裕の勝利

ドームはすごい熱気!


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
hiroさん、 (Kasumi)
2006-08-15 23:53:00
hiroさん、
最高でしたね。ダブル劇的勝利ですよ!
高校野球はテレビで熱く観戦。
日ハムは放送がなく、弱いジャイアンツ
をやむなく観戦。ジャイアンツファンの
夫は大量点でニンマリです・・
返信する
Kasumiさん (hiro)
2006-08-16 01:03:33
Kasumiさん
実は我が家はアンチ巨人。
日ハムが来るまではそんなわけでほとんど野球なんか見ていませんでしたが・・・
いまやしっかり野球漬け。
とはいってもドームに行くことは少なく
テレビ中継も少ないのでラジオで応援。
これが一方的日ハム応援放送のことも多く
とても楽しいのです。
苫駒も勝ち進んでくれて楽しみが続きます。
返信する
高校野球は良いですね!! (sweet)
2006-08-16 18:10:14
高校野球は良いですね!!
応援したチームが勝っても
負けた子達が一生懸命甲子園の砂を袋に入れている姿を見ると
ホロホロ泣けてきます。
私もアンチ巨人!!の広島ファン
父が広島出身だからなのですが、
東京ではチョッと珍しい存在でしたよ!!
札幌ドームの熱気TVのニュースからも伝わってきました!
日本ハムも今年はプレイオフ行けそうですね♪
返信する
sweetさん (hiro)
2006-08-16 20:31:24
sweetさん
明日の第一試合は駒大苫小牧と東洋大姫路。
結果はいかに・・・
楽しみが一日でも先に続くといいな。
返信する
駒苫の試合、まるで決勝戦みたい。 (yugafu)
2006-08-16 23:01:45
駒苫の試合、まるで決勝戦みたい。
思わず一人手を叩き、涙がポロポロ。
ヒーローが一人ではなく、みんなの力で勝ち取ったのが余計感動的でした
数年前の北海道では考えられなかったことですね。
何なんでしょう。この力は。

私たちも、「あきらめないで頑張れ」と教えられているようです。

昨年は数回日ハム戦を見に行きましたが、今年はまだ行ってません。
新庄も最後ですから、行かなくちゃ。
返信する
yugafu さん (hiro)
2006-08-17 00:17:44
yugafu さん
試合の成り行きに一喜一憂なんて数年前までは考えられませんでした。
私たちもドームに行くのは数回ですし当日券で入ったのは初めて。
「ワァーたくさんの人だ」と思いましたが3万3千800人だったそうです。
高校野球だけは特別で以前から北海道のチームには声援を送ってましたがこれほど楽しませてもらえるなんて幸せですね。
返信する

コメントを投稿