my quilting time 2

ホームページ、ブログ人からgooブログになりました。
キルトとは名ばかりで日々の生活を綴っている中に時々キルトです

ちいさな花 その後

2006-06-21 11:30:38 | 草花

06110003 庭の小さな花たち

去年鉢植えしていたビオラのこぼれだねから

けなげに咲いた花

マーガレットのように見えますが

踏まれても毎年花を咲かせるカモミール

花を摘んでハーブテイーにといいたいところですが

そんなにたくさんはありません

かわいい花を楽しむだけ・・・・

この花たちを写したのは

私のデジカメ第1号機

カシオQV-2300UX 210万画素

でも接写にはこれが使いやすい

単3電池が使えるので

出先で電池切れのときに便利

レンズが回転する

ちょっと大きくて持ち歩きは不便

室内撮影はちょっと不満

結構好きなカメラです


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぁ~とっても綺麗に写ってますね!! (sweet)
2006-06-22 09:50:06
わぁ~とっても綺麗に写ってますね!!
やっぱりhiroさんお上手だわぁ♪
私も最近、CanonのIXYに買い替えたのですが
これで3代目です。
初代が大きくて重たかったので
2代目は軽量・薄型が欲しくて買い替えました。
でも、ケチったもので、これが最悪!
安物買いの銭失い!!でした~
結局、主人におねだりして『いっちば~ん良いの』を買ってもらったのですが
写りは、カメラではなくて、写す人の技術なのだと分かりました(ノω・、) ウゥ・・・
もうチョッとマニュアル勉強してみます。
返信する
sweetさん (hiro)
2006-06-22 10:27:28
sweetさん
実は私も今使っているのは2台目。外で写すときは気にならなかったのですが室内で集合写真などというときにもキルトの展示会などでもなんか不満でした。オートで黄色味を帯びた写りになるのはカシオの癖だといわれ買い換えたのがなんとまたカシオ。
こんどのは持ち歩くにはとても便利なのだけれど・・・
カメラメーカー製のはやっぱり画像がきれいですよね・・・・と人の芝生が気になる・・。
何で又カシオにしちゃったのかなあ?
まあ使いこなして慣れるしかないけれど・・・
ちょっと3代目は当分無理ですので・・・。
返信する
私も、昨年買い換えたのですが、いまいち使いにく... (KANA)
2006-06-23 00:22:45
私も、昨年買い換えたのですが、いまいち使いにくいです。だから、旦那様専用になっています。
もっと軽くて、もっとズームも出来て、扱いが楽なものって無いかしらね?
昔から、カメラは苦手で、デジカメになっても上手に撮れません。
hiroさんは、使い慣れていると言うか、写しなれている感じがしますよ。
沢山写したら、上手になるのかな?
センスの問題なのかな?
返信する
うふふふ・・・・ (hiro)
2006-06-23 10:56:34
うふふふ・・・・
子供の頃からカメラは好きだったけれど
買ってもらったのではなく大人が使い古して要らなくなった流行おくれのもの。
デジカメも持ち出して5年くらい。
ただね・・皆が週刊誌や雑誌をながめているようにカメラのマニュアル本を眺めていたりするのかも・・・なんて嘘。
失敗ばかりです。
今日は4時おきでサッカー見たのでお疲れモード。
気合入れるためにパンをこねています。
返信する

コメントを投稿