ここで合流のM子さんを
1時間も待たせてしまったけれどやれやれ
今回の目的は東京ドームで開催中の東京国際キルトフェステイバル
もう一人のM子さんと3人でドーム内へ
天候のせいで入場者も少ないのか
昨年よりはゆったりと見ることが出来たのは幸運
私たちも小さなパートナーシップキルトで参加
日本を代表する作家の作品や
英国の古いキルトなどの特別展示
たっぷりと楽しみました
翌日がbsの中継なので関係者もちらほら
今回のパートナーシップキルトはハワイアンキルト
お陰で夏場の水枯れの心配もないのですが
それにしても今年は・・・
ブログ仲間のAさんのところほどでは有りませんが
雪が多いといわれています
というより除雪が行き届いていない気がします
財政難だから出動回数が少ないのが原因とか?
確かに降りますがドカ雪でもないのに・・・・
最近は雪の捨て場も減ってきたのか
家の近くの学校のグランドが雪捨て場になっているようで
重機が一生懸命働いています
3学期が始まったので父母が出て通学路の除雪に協力したそうです
my quilting time2
簡単ホームページ、ブログ人、gooブログと続けてきました