ブログをはじめたのは2005年の今日でした
その前にホームページの時期もありましたが
ブログ人で本格的にブログスタート
もう10年です
去年12月にgooブログになりましたが
過去の分はほとんどお引越しができています
代わり映えしませんが
少しは成長しているでしょうか?
当時の画像と同じナナカマドです
まだ暑い日があっても
ナナカマドはしっかり色づき
秋がきたことを教えてくれます
ブログをはじめたのは2005年の今日でした
その前にホームページの時期もありましたが
ブログ人で本格的にブログスタート
もう10年です
去年12月にgooブログになりましたが
過去の分はほとんどお引越しができています
代わり映えしませんが
少しは成長しているでしょうか?
当時の画像と同じナナカマドです
まだ暑い日があっても
ナナカマドはしっかり色づき
秋がきたことを教えてくれます
額縁店に用があって出掛けました
ちよっと時間待ちのため
大通公園へ
いまオータムフェストをやってます
ぼんやり眺めていたら
観光幌馬車の銀太もちょうど昼食
テレビ塔とお食事中のおうまさんの取り合わせ
滅多にないでしょう
今日はひとりだったので
改めて来ようと思います
気温はシヤッターを押したあと
24度になりました
暑かったです
庭のシュウメイギクがやっと咲きました
よそはもうとっくに咲いているのに
我家のはとてもゆっくり
咲いてくれてやれやれです
シルバーウイークだそうですが
あまり関係ないかな
今年は気候の関係で苗が良くなくて
収穫は多くありませんでしたが
小さな実は結構ついています
もう少し気候が良かったら
たくさん食べることができたのでは
と残念な気もしますが
まぁ楽しめました
何年前でしょうか
夫がネットで種を手に入れたのがゴーヤを植えたきっかけ
それまでは買ってまで食べたことはありませんでした
今でも買ってまでは食べません
お彼岸のお参りで
義姉のところへ
きようのお菓子は葛餅
たまたまあった餡と合わせたけれど
やっぱり黒蜜の方が良かったかな?
味?言わないでおきます