アスパラガスもそろそろおしまいです
アスパラガスにはよくテントウムシがいます
よほど好きなのでしょう
毎年必ず見かけます
nonさんをまねて
私もナナカマドの花を撮ってみました
白くて小さくてきれいな花ですが
いつもは見過ごしてしまいます
アスパラガスもそろそろおしまいです
アスパラガスにはよくテントウムシがいます
よほど好きなのでしょう
毎年必ず見かけます
nonさんをまねて
私もナナカマドの花を撮ってみました
白くて小さくてきれいな花ですが
いつもは見過ごしてしまいます
今日のテーマは「?」
これなんだと思ったら種が飛んで育っているアスパラでした
これも
これも
どこからか飛んできたお花
どちらも名前を知りません
「?」です
狭いお庭のスギナ退治しました
適当にですが・・・
暑い!
昨日より気温上がりそう
いきなりでは体が付いていけません
昨日の日ハム
bs朝日で途中まで見ていましたが
こりゃ負けだと途中で見るのをやめました
報道ステーションを見て
録画してあった番組も見て
ラジオに切り替えたら
野球中継が伸びたのでいつもより遅れて番組を始めていますという声
「?」
なんと日ハムはソフトバンクに延長の末に勝っていました
見続けていればよかった・・・・
大通公園でライラックまつり開催中です
出かけてみましたが
結局
並んでチケットを買い
信州のラーメンとやらを食べ
ベルギービールを飲み
北菓楼に寄り
新製品だというお菓子を買って
ライラックを写すこともなく
ただ食べて飲んで帰ってきました
ライラックまつりというよりフードショーかもね
Ⅿ子さんにいただいたフクジュソウについてきたチゴユリ
何年もたち今年一気に増えた感じです
下向きに咲くので気が付きにくいのですが
たくさん花が咲いています