my quilting time 2

ホームページ、ブログ人からgooブログになりました。
キルトとは名ばかりで日々の生活を綴っている中に時々キルトです

壊れたかと

2020-03-16 22:57:20 | 暮らし
毎日使わない日はないのがDVDデッキ
朝起きて電源を入れてもつきません
故障かな?
そんなときはとりあえずコンセントを抜きます
ダメです!
仕方ないのでトリセツを開きました
なーんだアップデート中だったみたいです
コンセントは抜かないようにって
もう手遅れ?
そういえばup◯◯ってなっていました
でも大丈夫
問題なくアップデート出来たようです
やれやれ

別れの日

2020-03-13 21:53:57 | 健康・病気
長く闘病していたおばが亡くなり
今日はお通夜でした
91才でしたので長生きではありましたが
やはり寂しさはつのります
昨今のコロナ騒ぎがなければ
お見舞いに行くつもりでした
良く歌を唄い
思い出話をしてくれました
明日は告別式
本当のお別れです


THIS IS JAPAN

2020-03-11 21:55:05 | 本と雑誌
yさんに借りたブレイデイみかこさんの本
英国保育士が見た日本という副題がついています
彼女の英国のアンダークラスの立場からの本は何冊か読みましたが
この本は外から見た今の日本
興味深く読みました
人権をあまり理解していない日本人は
自分達の立場を何とかしてほしいという運動にはなっていかない
この先日本はどうなっていくのか
現状を考えると心配です

何ができる?

2020-03-09 22:48:53 | キルト・手芸
あまりにも何もしない日が続いているので
何かしなければと
猫柄の布を出してきました
学校のお休みはまだ続くことになったようです
皆さんストレスがたまることでしょう
春を感じる暖かい日でしたが
明日は雨の予報です

Jリーグもプロ野球も開幕延期
株価も暴落
この先どうなっていくのでしょう

my quilting time2

簡単ホームページ、ブログ人、gooブログと続けてきました