減7の和音は無限階段
どこまでも読みかえて
永遠に終わらない
次に来るのは光か闇か
たどりつくまで
誰にもわからない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ef/bbc09a879dfc60542112224fb91983fc.jpg)
朝
さあ、ランニングだと窓を開けたら
雨あがりの濡れたアスファルト
あららどうかしら?
「今、やんでるし今のうちに行こうぜ」
そうだね それいいかも
用意ととのえてお玄関あけたら
雨がしっかりと降っていた
やあん・・・
おうちでトレーニング
午後になってだんだん晴れてきた
もう、いじわるっ
「おいっ 行こうぜ!」
そだね いつものコースでもいいけど
本屋さんまで走ろうよ
ついでに晩ごはんのお買い物もつきあって~
リハビリ順調
ひとけた+ひとけた の計算が余裕になったから
引き算のカードがあったら買おうよ
なんて出かけたら
なんてこった また雨だ
ぬれながら走ってく
そしてまた晴れて
ぬれたウエアが乾くころ本屋さんに到着
あれこれみてまわって
結局「レコード芸術」と ぬり絵 を購入
となりのカフェでお茶して
さあ、走ろ・・・って
いやん、また雨だ
細かな雨が降ったりやんだり
お日さま出たりかくれたり
「見てみろ、あれ」
うわあ、虹が出た!脚までくっきり
片方の脚は 松ヶ崎東山 もう片方は比叡山
大きな虹 みごとな虹
絶景だ~
ねえ ねえ、川に沿ってあるこうよ
橋の上からながめたいよ~
「はあ?なんだと??」
なんて言いながらもつきあってくれて
「ほれ、ここから写真撮れ」
っていいカンジに景色を切り取ってくれる
のくせに待っててくれないで先に歩いてく
もう、待ってよ・・・
虹の橋の下を歩いてくだありんの後姿をパチリ
お買い物して家路につくころ
お日さまが移動したから
ちょうどヨロズの館の屋根から
虹の橋が立ち上がって見えた
いいことあるかな?
あったらいいのにね
どこまでも読みかえて
永遠に終わらない
次に来るのは光か闇か
たどりつくまで
誰にもわからない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ef/bbc09a879dfc60542112224fb91983fc.jpg)
朝
さあ、ランニングだと窓を開けたら
雨あがりの濡れたアスファルト
あららどうかしら?
「今、やんでるし今のうちに行こうぜ」
そうだね それいいかも
用意ととのえてお玄関あけたら
雨がしっかりと降っていた
やあん・・・
おうちでトレーニング
午後になってだんだん晴れてきた
もう、いじわるっ
「おいっ 行こうぜ!」
そだね いつものコースでもいいけど
本屋さんまで走ろうよ
ついでに晩ごはんのお買い物もつきあって~
リハビリ順調
ひとけた+ひとけた の計算が余裕になったから
引き算のカードがあったら買おうよ
なんて出かけたら
なんてこった また雨だ
ぬれながら走ってく
そしてまた晴れて
ぬれたウエアが乾くころ本屋さんに到着
あれこれみてまわって
結局「レコード芸術」と ぬり絵 を購入
となりのカフェでお茶して
さあ、走ろ・・・って
いやん、また雨だ
細かな雨が降ったりやんだり
お日さま出たりかくれたり
「見てみろ、あれ」
うわあ、虹が出た!脚までくっきり
片方の脚は 松ヶ崎東山 もう片方は比叡山
大きな虹 みごとな虹
絶景だ~
ねえ ねえ、川に沿ってあるこうよ
橋の上からながめたいよ~
「はあ?なんだと??」
なんて言いながらもつきあってくれて
「ほれ、ここから写真撮れ」
っていいカンジに景色を切り取ってくれる
のくせに待っててくれないで先に歩いてく
もう、待ってよ・・・
虹の橋の下を歩いてくだありんの後姿をパチリ
お買い物して家路につくころ
お日さまが移動したから
ちょうどヨロズの館の屋根から
虹の橋が立ち上がって見えた
いいことあるかな?
あったらいいのにね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます