
1年前
死ぬかと思った解毒の嵐のあとの回復
この勢いでオーボエが戻ってくるかと思ったけれど
余裕ができた身体は
鉛と水銀を放出することを選んだ
鉛と水銀のあとには
またヒ素
そしてアレルギーを起こすニッケル
代謝をかく乱するカドミウム
大荒れと小さな凪を繰り返して1年
この日を最後にオーボエには触れていない
直近の嵐は長くて厳しくて
こんどこそ終わったとおもった
立ち上がることができなくなって
こんこんと眠り続ける日々
認定が出たら手厚く介護していただける施設を探そう
MUSICAのヘタクソ介護じゃなく
少しでも楽に
そして少しでも早く
この苦しみを終わらせてあげたいと
真剣に思ったのだけど
いやはや
また復活してきたよ
完全不能だったコミュニケーション
「へ?」とか「何?」とか「どこ行くの?」とか定番の「おーい!!!」
ベッドサイドのポータブルトイレ
買ったはいいけど座れないから速攻おはらいばこかと思ったのだけど
結構活躍したのち
歩いてトイレに行けるようになったからただいま休業中
とはいえ
いきなりバタンと倒れたり
椅子から落っこちたりするから
まったくもって目が離せない
バランスの中枢に問題があるんだろう
楽観視はできないけれど
確実にひとつの山を越えた
減り続けてた体重も止まった
立てないなら
腕を使って体を支える
ハイハイをして体幹を鍛える
それから失くした手の感覚を取り戻す
そしたらもう一度オーボエが持てる
チャンスであるぞ、と言っておこう