8年と4日目

眠り続けるだありん
16時間がデフォルトになりつつある
前日の夕食から朝ごはんまで18~19時間
オートファジー効きすぎだよな
眠ることは悪くないけど
悩ましいところだよね
お目覚めまだですか?
ミネラルウォーター
ハチミツドリンク
カモミールのハーブティー
茶葉&あずきのパンケーキ
フルーツにナッツがまってますよー
(サプリメントもバッチリ仕込んである)
血糖値 95
ケトン0.1
なんとかOK
低反発のマットレスは
せんべい布団より格段に寝心地がよさそうだ
介護の足場としてはバランスとりにくいけど
NEW LIFE の回し方が
1日ごとに上手になる
我ながら大した適応能力
次の課題は
この部屋の中でどうやってナマ音楽タイムを作るかだな
段差がいっぱいでピアノのお部屋へはもう行けない
いずれは
畳のさろんの一角にベッドを移動する予定で
チェンバロもシターも待ってるのだけれど
まだ立ち歩くから転倒用心
トイピアノ?
リコーダー?
ポータブルキーボードで
通奏低音の課題&即興でもするかな

眠り続けるだありん
16時間がデフォルトになりつつある
前日の夕食から朝ごはんまで18~19時間
オートファジー効きすぎだよな
眠ることは悪くないけど
悩ましいところだよね
お目覚めまだですか?
ミネラルウォーター
ハチミツドリンク
カモミールのハーブティー
茶葉&あずきのパンケーキ
フルーツにナッツがまってますよー
(サプリメントもバッチリ仕込んである)
血糖値 95
ケトン0.1
なんとかOK
低反発のマットレスは
せんべい布団より格段に寝心地がよさそうだ
介護の足場としてはバランスとりにくいけど
NEW LIFE の回し方が
1日ごとに上手になる
我ながら大した適応能力
次の課題は
この部屋の中でどうやってナマ音楽タイムを作るかだな
段差がいっぱいでピアノのお部屋へはもう行けない
いずれは
畳のさろんの一角にベッドを移動する予定で
チェンバロもシターも待ってるのだけれど
まだ立ち歩くから転倒用心
トイピアノ?
リコーダー?
ポータブルキーボードで
通奏低音の課題&即興でもするかな