~そのまんまで いいよ & ゆっくりしいや~

だありんはNOW回復中!の若年性アルツハイマー病。失行 失認識 失語からの復活どこまで行けるかやってみなけりゃわからない

筋肉は裏切らない・・・よね?

2018年12月07日 | リコード法
減7の和音は無限階段
どこまでも読みかえて
永遠に終わらない
次に来るのは光か闇か
たどりつくまで
誰にもわからない



筋肉は裏切らない

トレーニング1年
お散歩がやっとこさだった
ラジオ体操すらまともにできなかった
そんなだありんが
ととのったマッチョボディになりつつある

はじめに大腰筋
その次に腹直筋

正面を腹直筋でパックされて
いやん 内臓が横にながれちゃうなんて

腹斜筋、腹斜筋

右に負荷かけたら左にながれる
左に負荷かけてら右にながれる

よ~し両脇からパックイン!

え??下腹にポッコリ

腸腰筋、腸腰筋

あれ~?なんで出腹?
そうか、胸筋がなんにもない

え?二の腕が骨しかない?

ダンベル、ベンチプレス、ハンドグリップ

いやん、だありんったら
握る動作がわからなくなってる

そんな身体になってしまってたなんて
アルツハイマー病はオソロシイ病気

ひとつずつ積み重ねて
根気よく

検査数値的にも
代謝系、ホルモン系 問題解決
有酸素運動すると
ピシューンってアタマに衝撃がはしるんだって

負けてらんないよ
MUSICAも筋トレ
少しづつ身体が変わっていく
続けてると必ず変わる
だありんが教えてくれたこと

くにゃくにゃのだありん
よっこらしょと引きずって
いっしょにやってたトレーニングメニュー
どんどんバージョンアップして
もう、とてもMUSICAは同じものをこなせない
けど 追いかけるね

めの前のだありんがお手本

病気に負けない
絶対によくなる

筋肉は裏切らない・・・よね?
ふたりで一緒に生きのびよう

最新の画像もっと見る

コメントを投稿