伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

県トレU11派遣&募金&水曜夜の練習会

2015-11-11 22:01:49 | 日記


県トレU11の派遣選手が決定しました。

いつもお世話になっております。
先日、行われたU11県トレセン選考会の結果をお知らせします。

GK:安北1
FP:山本2、伴2ユウキ・シユウ、八木1、祗園1、COCORO1、梅林1、大塚1、川内1、原1、中筋1。以上GK1名 FP12名 計13名

11/28、29に開催される広島県トレセンU11への派遣選手です。

選ばれた2名の選手は伴の代表として頑張ってください。
選ばれなかった選手は…もう少しだったと思います。なお一層頑張るようにね♪

・・・・・・・・・



FBにはすでに載ってるようですが、中国新聞社会事業団の義援金募金。
Hらだコーチが中国新聞に持ち込み、11月10日の新聞に載っているようです。
ご協力ありがとうございました♪

・・・・・・・・・

水曜夜の練習会。

25名?今日は多かったですね。
伴中の3年生はもう引退してるので、ここ最近見てなかったんだけど、ユーマの声が変わっていたり、レイの身長が伸びていたりwひさびさにプレーも見れてよかったです。久地南OBヒロキの左とか懐かしい感じもしましたw
他に…イツキもスマートになったかもwルイも今後来てくれるようだし♪
 
今日は高3のダイチとタイセイも来てくれました。
進路が決まれば今後増えるかもしれませんね♪

私はひさびさに動いたので…ボロボロでしたわw
このくらいの人数だとゴチャゴチャするんで、次は分けたいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする