伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

6年名古屋遠征初日

2017-12-23 22:21:16 | 日記
名古屋遠征初日。
6年生は名古屋遠征です。
引率はN川コーチ、N村コーチ。
2日間よろしくお願いします。


7時に全員無事集合!遅刻なくてよかった♪


08:098時17分の新幹線で名古屋まで。少し新幹線が遅れているようです。

 
08:20新幹線の中、静かにね…。

 
10:48名古屋で地下鉄乗り換え…。

 
12:25現地入り!試合は14時からです…。


12:42アップ開始。


 
14:00試合開始です。

 
初戦
3-1リア
得点者:ジョータロー2、Kショウ

 
2試合目
5-1サミューズA
得点者:リョータ2、Kショウ2、タイガ


3試合目
9-1豊橋ソルチ
得点者:Kショウ3、ジョータロー2、ケイ2、タイガ、ユウト

 
4試合目
10-0ヴォルグス
得点者:タイガ3、リョータ3、Kショウ2、ジョータロー、アツヤ

決勝トーナメント進出!

 
決勝トーナメント
準決勝
1-6チャバリーレ
得点者:リョータ

熱いゲームとなりました(o゚Д゚ノ)ノ


18:27会場を後にし、リニモに乗って名古屋駅へ…。


みんな疲れてるね…。

 
リョータ…ウトウトだねぇ…。


20:00名古屋駅から新大阪に移動します。


22:00ホテル着
夕食を新幹線で済ませ、明日の朝食を買い終えリクと合流しホテルでゆっくり。

 
今日は1日お疲れさまでした。

N川コーチ、N村コーチ、ありがとうございました♪
明日も大変だと思いますが、子供たちの事をよろしくお願いします。

初日のスケジュール終了です(●´ω`●)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜練習とOB&フットサル

2017-12-23 13:23:27 | 日記


土曜練習。

指導者はHらだ、U野、Kどう、O川補助。

1・2年をKどう、O川補助で指導。
1・2年の練習が1番難しい所です。逆に言えば、そこさえできれば高学年は楽勝。
いかに集中させるか、楽しい中に体の動かし方や、サッカーの要素を取り入れるか…。
指導者も日々勉強です。

3・4・5年を2つに分けてHらだ、U野で指導。
単純に学年ではなく、今後の事も考えて底上げの意味でメンバーを決めました。

3年中心のチームでは、タイヤ基礎から。
体のバランスを取りながら、ボールの芯を蹴る練習です。フォームが安定せずにフラフラする選手は練習不足ですね。
その後はサッカーに必要な、ボールがない所での「動き」の練習。
最初は手でボール回しです。ボールを持っている選手に対し、三角を作るように、サポートの練習をしました。
ハヤト、Sリクが良かったですね。まずは空いてる所を見つける事、頭を使って考えながらです。
手で回せるようになってきてから、少し広くして足で。
前に前にと蹴る選手が多い中で、しっかりと準備して展開する選手も。徐々にレベルを上げていきたいです。
その後の対人練習では優しい選手が多いな…。DFのレベルを上げないと、OFのレベルも上がりませんね。DFは自由にさせない事、OFはいかに早く仕掛けてシュートするか。もっと緊張感が欲しいです。
最後のミニゲームでそれまでの練習の成果が出せたかな?良くなっている選手と、変わってない選手もチラホラ。

今日は倉庫の大掃除もありました。
お宝発見できたでしょうか?5年保護者のみなさんありがとうございました。



それと高3OBのユウキとOリュウノスケも手伝いに来てくれました。
他のOBも時間がある時に来て欲しいです。みんな6年間頑張ったでしょ?
小学校を卒業したらおしまい♪ではなく、手伝いに来て欲しいですね。恩返しでね♪


・・・・・・・・
・・・・・・・・



昨日は会社の面々と交流を兼ねてフットサルをしてきました。
ひさびさに運動する人が多くて、最後はみんなバテバテでしたねw
昔なら飲みニケーションとか言ってましたが、最近の若い人は苦手なようで、こんな感じに。

私より上司は居なかったけど、精神的に疲れたわ…。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする