伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

23.3.18土曜練習&ニュースタードリームカップ&その他w

2023-03-18 23:06:57 | 日記
 
土曜練習。
昨日からの雨は上がりましたが、少し肌寒い日となりました。
 
指導者はU野、T村、Kどう。
今日はOBのシュナとレントも参加。
子供の成長は早いですね。レントもぐんぐん背が伸びてます。
 
 
高学年は試合形式。
シュナもレントも一緒にサッカーを楽しんでました。
横から見てて、もう少しOBからの声掛けが欲しいかな。DFでの動き方とか、中盤での顔の出し方とか、ゲームの中で教えてやって欲しいです。引き出しがないとできないからね。現役生に伝えてください。
現役生はOBに向かって行く姿勢がもっと欲しいな。身体だってスピードだって敵わない事は分かってるけど、それでも気持ちを出してくらいついて行くところが見たいですね。
新入部のマサトが楽しみだなと思いました。ボールに積極的に関わってましたし、足元が柔らかいね。
 
低学年はしっかりと基礎練習から。
ラダーでも以前に比べてよくできるようになりました。
こちらも新入部のチサがいいですね。体験の時から身体能力が高いなと思ってましたが、吸収も早いしいい選手になりそうです。
あと、急成長中なのはユウヒ、ケーシーかな?真面目にコツコツ頑張る選手。私は好きです。
 
・・・・・・・・
 
 
今日は三次市の三良坂でニュースタードリームカップが行われました。
伴からはミユが参加。
安佐南区女子での大会活動も最後となりますね。
女子技術担当スタッフのみなさんにはミユが大変お世話になりました。
 
<母からレポ>
ニュースタードリームカップ終わりました。
バックとキーパーでした。
フィールドでは積極的に動き、女子チームに参加させていただくようになって今までで1番いい動きをしていたような気がします。点も決めたり、パスも上手に周りを見て出していました。
ミユの成長を感じ、参加させていただいたU野監督はじめ、コーチ、T浜コーチに感謝の気持ちでいっぱいです。今日1日涙流しっぱなしでした(笑)ありがとうございました♪
<以上>
 
 
 
最後はスタッフにプレゼントがあったようで。
 
 
いい1日になりましたね。
 
安佐南区の女子に関して言えば、本当に環境に恵まれていると思います。
早くから女子の活動に積極的でしたし、いい選手もたくさん出ています。
この先にそれぞれの道に進むことになるけれど、何をするにしても頑張って欲しいですね。
 
・・・・・・・・・
 
先日行われた熊野での大会への道中車内…。
保護者の方から、ブログを楽しみにしているとの話。
ありがとうございます。このブログも長いですよね。
スタートは「スケジュールの共有をするため」でした。
当時はWEBでの公開は無かったので、低学年にとって高学年がどこで試合をしてるとか、本当に知らない事が多かったんです。同じ学年でも試合に呼ばれた子と呼ばれなかった子で情報に差があったりも…。
その後、おまけとして日々の活動を知ってもらう事、参加した指導者、参加した選手、私の思ってる事など色々と書いています。また、忙しくてグランドで我が子の様子を見れない保護者の為にも書いてみたり。
卒団後に見返す事の出来る思い出アルバムの機能も…。
 
以前、伴SCのブログなのにサッカー以外の事を書くのはどうなのか?との意見もありました。
私が引率していない試合の内容や、指導していない学年の練習内容も書いて欲しいとの意見も…。
色々な意見はありますが、一部でも楽しんでくれてる選手・保護者がいるなら続けます。
私の事も知って欲しいし、チームの話のネタとして個人的な事も書いていこうと思っています。
 
 
今日は練習終わりに晩ご飯の相談をしました。
Kどうコーチに聞くと「ハンバーグ!」と即答だったので、今日はハンバーグにしましたw
ツナギ少なめで肉々しいハンバーグ♪
ちなみに明日はペンネでボロネーゼ予定ですw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする