伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

伴SCスケジュールとリンク

2025-02-22 21:31:37 | 伴SCスケジュール
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
…2025年…
「◎」全日関係(公式戦)
「◯」公式戦
「⇒」勝ち進んだ場合
 
 
25年2月スケジュール
 
23日U11
 ◯U11リーグ at沼運
 ②11:15長束③12:00審判
 
 
 
25年3月スケジュール
 
1日U10
 やよい大会at梅林
 ①10:00安②10:35審判④11:45アントレッド⑦13:30原南⑧14:05審判⑩15:15梅林
8日U12
 西風カップat広域公園
 09:00開会式①09:30大塚③11:00緑井
 PM順位戦
9日U12
 田尾杯at熊野
 ①10:00緑井④12:00⑦14:00
14日
 安佐南区指導者会議
23日
 卒団式
 
 
 
・・・・・・・・・・
各情報サイト内リンク
・・・・・・・・・・
 
 
tomo soccer club tomo soccer club tomo soccer club TOMO-SOCCER-CLUB hiroshima asaminamiku tomo HIROSHIMA ASAMINAMIKU TOMO

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25.2.22U11トレマッチ&おたふくカップ&ぬこの日

2025-02-22 20:46:13 | 日記
 
朝から吹雪w
天空の団地では遭難しそうなほど雪が降ってました…。
 
午前練習…と思ってましたが朝からのトレマッチになったようです。
指導者はK村、T村。
U野、エイト補助は午前中のみ。
今日はおたふくカップがあったため、選手の人数は少なかったですね。
 
CHAVEさん、雪も降る中、遠くまでありがとうございます。
ドリンクまでいただきました♪
 
とりあえず結果から…。
 
伴紫0-2シャビ
伴白0-3シャビ
伴紫1-0伴白
 得点 タケル
 
 
 
伴紫0-2シャビ
伴白0-4シャビ
伴紫1-0伴白
 得点 タケル
 
 
 
伴0-3シャビ
伴1-1シャビ
 得点 リョウタ
 
 
 
伴0-2シャビ
伴0-3シャビ
伴紫0-1伴白
 得点 ユウト
 
 
以上
 
たくさん試合してもらいました。
攻撃では蹴れないな~仕掛けないな~
守備では優しいな~見てるだけだな~
簡単に言うとそんな印象。雪などで練習不足もあったからかな?
 
相手の足元にボールがおさまるのが多い事。競り合いの中でこぼれたボール、いつも相手のボールになってた感じ。相手の技術が勝っているのはもちろんだけど、ピッチ状態が悪い事もあって、陣地の挽回ができませんでしたね。大きく蹴り出す選手が今日は全くいませんでした。前のスペースの使い方や、悪いピッチでのドリブルの仕方なども課題として見えました。
守備でもマークの付き方、カバーリングなど、低学年が多かったのもあるけど練習しないといけませんね。
 
得点もあげてたタケル。途中入部からの成長が感じられました。ただ、得点は相手が伴の時だけだからね。何が足りないか、これから何を意識して練習したらいいか考えていきましょう♪
 
保護者のみなさん、寒い中準備からありがとうございました。
結果はタケル父、画像はエータ母、リョータ母、エイタ母でした。
 
明日は最後のU11リーグですね。
私は上グラに残って練習見ます。スパイクだけじゃなく普通の靴も用意しておいてください。
 
・・・・・・・
 
 
おたふくカップ
体育で練習もあったと思います。
6年生は全体で4位。
上位3つは陸上チームらしいので上出来でしたね♪
 
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
 
 
 
今日は2月22日ぬこの日ですね。
なのきなこのTシャツが届きました♪
ぬこアレルギーな私w
 
関係ないけど夜はベトナム料理を食べに行きました♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする