伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

昨夜の水曜夜の練習会

2013-03-21 07:46:28 | 日記
昨日は朝から怪しい天気。
なぜピンポイントで水曜に雨が降るのか…。
雨女にメールしましたw
それでも少し天気も回復して水曜夜の練習会決行♪

参加者はHらだ、F岡、ケンタ、ハルナ父、サダ君、U野。
タクミ母、アキラ母。
中1イツキ、中3カンタ、トーイ。
高校生はユウキ、シンゴ、リョウヘイ、ケイタ、ユウ。

色々な所で「意地」のぶつかり合い。
それでも文句を言う事なく楽しめました。色々な世代が同じピッチでサッカーをする。とても有意義な時間が過ごせました♪今回は参加者も多かったのでハーフコートで試合。広くなればなるほど走れませんわ…。

来週もさらに多くの参加をお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交流戦U11&女子

2013-03-20 23:36:39 | 日記


卒業式の日にあれだけ晴れていたのに雨降りの祝日になりました。
U11と女子は安佐南区主催のトレセン交流会で東広島に行きました。
エイトはインフルで欠席でしたが、オースケ、レン、ヒデトシが参加しました。

Hやしコーチが見に行かれました。
<以下>
雨も降り、肌寒い天候のなか3人よくがんばりました。
2チームに分かれての試合で、結果は把握はしていませんが本人たちは楽しかったようです。
貴重な経験をさせていただきました。
ありがとうございました。
<以上>

安佐南区P
2-3西支部トレセン
1-2ローザス
0-2シーガル
5-0古田

安佐南区Y
3-0古田
7-1東広島トレセン
1-3サンフレ
1-5ローザス

安佐南区P2-1安佐南区Y


↑フレスポさん掲載

最終結果は…。
1位シーガル
2位サンフレ
3位ローザス
になったようです。

見に行きたかった…(T_T)



女子もハルナ、ヒナタはインフルで欠席でしたがヒヨリとワカハが参加しました。
安佐南キッズは全敗だったみたいだけど、楽しんでくれたようです。
雨の中、お疲れさまでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伴小学校卒業式

2013-03-19 13:40:00 | 日記
今日は伴小学校卒業式です。
いい天気になりましたね♪



ルイ母、みんな勢揃いの画像をありがとう♪

・・・・・・・・・

ちなみに明日の水曜夜の練習会は「あり」ます。
祝日ですが、ありますのでよろしく♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜練習と猛威

2013-03-17 23:59:59 | 日記
日曜日。
いい天気でした♪

指導者はK原、ケンタ、I田、Kとう、U野、N村…。

OBも参加でOリュウノスケ、トーイ。
時間があればどんどん参加してくださいね♪水曜夜も待っています。

また、月末の卒団式に向けて、体を動かしておきたい保護者の方は、土日練習の参加をお待ちしております…。

・・・・・・・

水曜日に行われるトレセンU11&女子参加の交流戦。
5年エイト、3年ヒナタ…ときてハルナもインフルが発覚(T_T)休みです。
世間的には落ち着いた感のあるインフルですが伴小ではまだまだ流行ってますね…。
みんな手洗いうがいをしっかりとしておきましょう♪

・・・・・・・

明日は伴小卒業式…。
ハルナ…どうなるの??


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西風U11&土曜練習

2013-03-16 14:08:42 | 日記


今日は朝から西風U11。

会場がアストラム沿線の中筋小と言うことでアストラムで移動しました。



行きの大原発にはミズキが大人切符を買うトラブル。
帰りの中筋発ではコーキが財布を落とすトラブル。
移動中は特に問題なく過ごせました。
いい経験になりましたね♪

さて試合は…。

3-0原
得点者:ジュンペイ2、マコト
MIP:ダイチ

トレマッチ
1-1中筋
得点者:コーキ



今日はスペースの作り方、使い方をテーマに取り組みました。
レンが病み上がり、GKリクトが手を治療中、ヒデトシ負傷で途中交代、エイトはインフルエンザB型とベストではなかったけれど、みんなよく頑張りましたね♪
前に急ぎすぎる時間帯に、横にボールを回して時間を作ったダイチをMIPにしました。

トレマッチもポジション入れ換えたり自由にチャレンジ。
マコト、ヒロキ、レンにはキーパーも頑張ってもらいました。

運営の中筋さんありがとうございました。対戦の原さんもありがとうございました。

Hやしコーチには審判をしてもらいありがとうございました♪

・・・・・・・・・

エイトは今朝のインフル発症で20日のトレセンは休みですね。サンフレやシーガルとの対戦もあったのに残念です。
ヒデトシ、レン、オースケ頑張っておいで♪

・・・・・・・・・・

今日の上グラ練習では、監督から6年にカミナリが落ちたとか。
数人が居残り練習したみたいです。
卒団を控えてモチベーションを保つのが難しい時期かもしれないけど、もう一度みんなで考えて気持ちを入れ直してほしいです。

よく頑張ったねと言われて終わりたいもんね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒団式内容

2013-03-14 22:53:22 | 日記
卒団式の詳細が、ほぼ決まったようなので載せておきます。

・・・・・・・・・

3月31日(日)スケジュールです。

08:00~
・各指導者、5年、5年保護者集合(グランド作り~雨の場合はテントも設営)
08:30~
・6年、6年保護者集合(親子サッカーに参加保護者受け付け)
09:00~
・6年対5年
・6年対6年保護者(足りなければ5年保護者も参加)
指導者の方には審判をお願いします
11:00~
・伴中1年対6年
指導者の方は審判をお願いします。
12:00
・昼ご飯(うどん・おにぎり)5年保護者が用意します。 指導者の方以外は お椀と箸を持参してもらう予定です。また連絡をします。
13:00~
卒団式開始~
・お別れ試合(指導者対6年)20分ハーフ予定
14:00
・式典
指導者の方は卒団生に一言お願いいたします
15:00頃
・終了&片付け移動~
食事会に行かれる方は終わり次第移動をお願いします

16:00~18:00
・わたや会食(指導者、6年、保護者)
食事代:指導者、卒団生はクラブから出ます。保護者さんは実費です


以上よろしくお願いします。

・・・・・・・・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ…。

2013-03-13 14:36:25 | 日記


サクラが咲きました

2日連続で泣きました…。
4月からは水色のユニを着てピッチに立ってくれると思います…。伴SCの連中も何人か合格したようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16日西風追記&夜の練習会は休み

2013-03-13 11:50:16 | 日記
16日西風U11の変更が来てます。

09:30中筋vs原(伴)
10:25伴vs原(中筋)
11:20中筋vs伴(原)
12:00中筋vs原(相互)

です。

詳しい集合時間や移動時間は明日調べて、ここに追加掲載します。

HやしコーチとU野でアストラムで引率予定。


~追加~

08:00上グラ集合&出発
08:30大原駅発
08:46中筋駅着
09:00中筋小着
09:30審判
10:25対原
11:20対中筋(トレ)
12:15中筋小発
12:28中筋駅発
12:44大原駅着
13:00上グラ着
秘密の特訓アリ

の予定でお願いします。

・・・・・・・・・・

今日水曜の夜の練習会は雨の為、練習休みにします。
残念です…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伴中卒業式

2013-03-12 14:57:31 | OB


今日は伴中卒業式。

この学年は結束がいまだに強いです。
会場入りすると、当時の学年代表コータ母が席確保。
縦3横6の広さで伴SCの保護者ゾーンができてました。
元代表を見ていると人徳ってすごいなぁといつも思います。感謝感謝です。
思えばトーイが幼稚園の時の担任。いい縁が長く続く。ありがたい事です。今日は私も伴SCでこの学年を指導担当してよかったとあらためて思いました。

式では、マサフミ、レンタの号泣。こちらも見ていて涙がこぼれました。
ゴーキも顔をグチャグチャにして涙を我慢してました。タクマはウトウト(笑)
一方の保護者席はもちろん大泣き…。子供たちの泣く姿を見ると我慢できませんよね。PTA会長のN本コーチの挨拶。こちらにも緊張が伝わってきました。お疲れ様でした。

義務教育の終わり、節目です。ここまで素直に成長してくれた。色々とトラブルもあったけど、無事に大きくなってくれた。嬉しいかぎりです。

ふと自分の卒業式の事を思い出しました。どんな気持ちだっただろう?
親に感謝の気持ちを持っていただろうか?
当時の自分の親の気持ち。今回経験して初めてわかったような気がします。やり終えた安堵感、我が子が大人になっていく寂しいような嬉しいような気持ちですね。
これからそれぞれの道に進みます。
元伴SCのメンバーで集まる学校行事は最後です。

それぞれの道に進んでも仲間を大切に、上グラにも遊びに来てほしいです♪

みんな卒業おめでとう♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤケカップ2日目&ジュニアピースカップ

2013-03-10 14:28:34 | 日記
昨日に続いて、ミヤケカップ2日目。




1試合目
準々決勝
2-0五日市観音
得点者:ソウタロウ、ヒデトシ




準決勝
3-1速谷
得点者:ヒデトシ2、シュント



決勝
1-4彩が丘
得点者:コーキ



準優勝2位でした♪
おめでとう♪

・・・・・・・・・・

安佐南区トレセンはトレセンの県大会ジュニアピースカップ。
広島支部代表として頑張ってほしいですね♪

1試合目
5-0北支部(県北)
2試合目
3-3西支部(廿日市方面)
得失点差で決勝へ

決勝
3-3南支部(サンフレとか…)
(PK2-3)
準優勝でした♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする