木曜日にやや強引に試運転をすませ、「じゃあ、明日7時にお伺いします」と
メーカーの人が帰っていきました。
「いや、8時くらいで良いよ」と言いかけましたが(笑)
翌朝未明・・・5時半頃に玄関前にトレーラー横付けしホテルで作ってもらったという
おにぎり食べておいでです。
こちらは、寝坊してはまずいと6時半に目覚ましをセットしてあったのに
全く無意味・・・人の努力を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
とりあえず、キウイ畑も見てもらいそこで水くみ。
そこから前日の柿畑に移動。
サスペンションなど付いていない上に、500リットルの水満載でしかも
タイヤは空気圧が高いので、ちょっとの段差でも《ボンボン》跳ねます。
ホールド性は皆無に等しい椅子なので、ポンポンからだが浮き上がり
落っこちそうになりながら到着・・・・。
柿の木は、堅い枝から柔らかな枝を伸ばしそれに実が成るので、手で跳ね上げながら
機械を進められることが判明。
木の間隔が狭いので心配していましたが、これなら大丈夫。
ただ、500リットルを手作業で散布していたときは十分だったのに
機械を使うと、2/3位で無くなってしまいました。
楽には成るが、その分お金掛かるのねえ・・・・・。
気をよくして、夕方梅の木の消毒にも挑戦。
こっちは木の間隔も広いし大丈夫だろう・・・・。
甘かった・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
梅の枝は、堅くさらに収穫間近の実がボロボロ落ちやがります。
剪定に気をつけて、十分な通路を確保しておかないと「むりぢゃ」と言うことが
分かりました。
うーん、初めてっていろいろ大変だあ・・・・。
![](http://www15.plala.or.jp/tomo-pc/image9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
メーカーの人が帰っていきました。
「いや、8時くらいで良いよ」と言いかけましたが(笑)
翌朝未明・・・5時半頃に玄関前にトレーラー横付けしホテルで作ってもらったという
おにぎり食べておいでです。
こちらは、寝坊してはまずいと6時半に目覚ましをセットしてあったのに
全く無意味・・・人の努力を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
とりあえず、キウイ畑も見てもらいそこで水くみ。
そこから前日の柿畑に移動。
サスペンションなど付いていない上に、500リットルの水満載でしかも
タイヤは空気圧が高いので、ちょっとの段差でも《ボンボン》跳ねます。
ホールド性は皆無に等しい椅子なので、ポンポンからだが浮き上がり
落っこちそうになりながら到着・・・・。
柿の木は、堅い枝から柔らかな枝を伸ばしそれに実が成るので、手で跳ね上げながら
機械を進められることが判明。
木の間隔が狭いので心配していましたが、これなら大丈夫。
ただ、500リットルを手作業で散布していたときは十分だったのに
機械を使うと、2/3位で無くなってしまいました。
楽には成るが、その分お金掛かるのねえ・・・・・。
気をよくして、夕方梅の木の消毒にも挑戦。
こっちは木の間隔も広いし大丈夫だろう・・・・。
甘かった・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
梅の枝は、堅くさらに収穫間近の実がボロボロ落ちやがります。
剪定に気をつけて、十分な通路を確保しておかないと「むりぢゃ」と言うことが
分かりました。
うーん、初めてっていろいろ大変だあ・・・・。
![](http://www15.plala.or.jp/tomo-pc/image9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)