二反三畝くらいしか作っていない家にも来てましたが。
なにこれ?
過去三年の平均を下回った場合、差額を保証って・・・・・変動相場なんだよな米って。
昨日テレビでやってましたが、中山間部での棚田を作っている人。
かつて生産調整のために、減反政策を実施。
2~3割の田んぼを「耕作放棄」することによって補助金が出る・・・みたいな解説でした。
その耕作者はその通り「耕作を放棄し田んぼの何割かが荒れ地に」・・・・。
うちは転作で野菜を作る畑にしましたが・・・・・・。
今回の個別保証制度への参加条件として「転作」であることが明記されています。
耕作放棄は転作ではないため認められない
その人はこう言ってました「今更ココに作付けするには重機などで開墾殻やり直さねばならない」
疑問がボコボコと涌いた台詞と映像でした。
1:耕作放棄が条件だったのか?(転作・耕作放棄何れでもかまわない、要は米作らなければOK)だったんじゃないのか?
2:作付けって、米作るつもりか?それなら何れも条件満たしてないぞ?
3:乗っているトラクターで耕し、種撒けば立派に畑だと思うぞ?
転作で補助金ゲット。
野菜か何か作って直売所、自宅用野菜と小遣いゲット!!
って普通やるもんだが・・・・・・本当に放置してる人がいるんだもんなあ
高齢者でもないのに・・・・・・。
強制でないんだから、米の方がお金になるなら米作って売ればいいのに・・・・・。
録画しておけば良かったなと思いましたが・・・・・・。
なにこれ?
過去三年の平均を下回った場合、差額を保証って・・・・・変動相場なんだよな米って。
昨日テレビでやってましたが、中山間部での棚田を作っている人。
かつて生産調整のために、減反政策を実施。
2~3割の田んぼを「耕作放棄」することによって補助金が出る・・・みたいな解説でした。
その耕作者はその通り「耕作を放棄し田んぼの何割かが荒れ地に」・・・・。
うちは転作で野菜を作る畑にしましたが・・・・・・。
今回の個別保証制度への参加条件として「転作」であることが明記されています。
耕作放棄は転作ではないため認められない
その人はこう言ってました「今更ココに作付けするには重機などで開墾殻やり直さねばならない」
疑問がボコボコと涌いた台詞と映像でした。
1:耕作放棄が条件だったのか?(転作・耕作放棄何れでもかまわない、要は米作らなければOK)だったんじゃないのか?
2:作付けって、米作るつもりか?それなら何れも条件満たしてないぞ?
3:乗っているトラクターで耕し、種撒けば立派に畑だと思うぞ?
転作で補助金ゲット。
野菜か何か作って直売所、自宅用野菜と小遣いゲット!!
って普通やるもんだが・・・・・・本当に放置してる人がいるんだもんなあ
高齢者でもないのに・・・・・・。
強制でないんだから、米の方がお金になるなら米作って売ればいいのに・・・・・。
録画しておけば良かったなと思いましたが・・・・・・。