たぶん、ふつーの写真日記

メインは仕事(農業)

地震

2004年09月06日 19時17分13秒 | Weblog
 小学校の頃、避難訓練で机の下に逃げ込む
練習をし、まず火を消しましょう。
と習いましたが・・・。
最近では、死亡者の多くが倒壊による圧死なので
外に逃げた方が良いと言い、教えを守って
火を消そうとして、火傷を負う人が後を立たなかったり。
検証せずに教えてたんだろうかなあ・・・。
とりあえず、「防空頭巾」と「軍手」を持ち歩く
習慣をつけましょう・・・・。(笑)


↑クリックよろ~


地震

2004年09月06日 19時17分13秒 | Weblog
 小学校の頃、避難訓練で机の下に逃げ込む
練習をし、まず火を消しましょう。
と習いましたが・・・。
最近では、死亡者の多くが倒壊による圧死なので
外に逃げた方が良いと言い、教えを守って
火を消そうとして、火傷を負う人が後を立たなかったり。
検証せずに教えてたんだろうかなあ・・・。
とりあえず、「防空頭巾」と「軍手」を持ち歩く
習慣をつけましょう・・・・。(笑)


↑クリックよろ~


たいふう18号

2004年09月04日 21時39分17秒 | Weblog
 またか?また来るのか?
1?号 15号と四国各地に影響を及ぼして行ったのに
また来るのかなあ・・・新居浜や大洲ではまだ、復旧作業の真っ只中
なのになあ・・・。
台風直前の夏季練成で訪れたときに、水門をくぐりながら
「増水するとここがしまるんだなあ・・・」
と思いながらくぐったのに・・・。


↑クリックしてくださいな


こちらもよろしくね

オチオチお茶も飲めませんね。

2004年09月04日 11時55分43秒 | Weblog
海岸の民家に居眠り貨物船 3棟壊れ、住民1人けが

カーフェリーに24時間乗った事が在りましたが、交代で常時
5~6人が操舵室に入っていました。(除く私)
6人乗りということは最低でも2人はいたはず・・・。
いったいどういう状況だったんでしょうかね?
何らかの安全装置から警告とか出ないのでしょうか?


↑クリッククリック!さあどうぞ~♪

コジマとヤマダ

2004年09月03日 23時41分29秒 | Weblog
 愛媛県松山市に、コジマ電機が出来て1週間になろうとしています。
流石に、開店直後はめちゃめちゃ混んでいる上に
駐車場が狭いと聞いていたので平日いけるチャンスを待っていました。
別件で行く事があったので、行って見ることに。
まずヤマダ電機に行く事に、その途中にコジマがありました。
その脇に、一軒挟んでダイナマイトが・・・。
聞いていたより悲壮感が漂う光景でした・・・お客さん・・・居たかな?
ヤマダ電機も、平日という事でか?いつもよりすいてます。
ヤマダ電機は、店舗入り口と駐車場入り口が1箇所ずつでおまけに
ほぼ同じ位置にあって出入りが危険なのですが。
思いっきり空いてるにもかかわらず、入り口付近に停めようとする人がいて
ボンドカー宜しく?ミサイル発射ボタンを探したのは秘密です(笑)
店舗の中も、コジマに対抗する為にか?新装開店!
たんに、配置換えしただけですが・・・・分かり難くなってました。
一列に並んでいた商品が・・・L字型になったり2列になったり・・。
TVコーナーと、DVDレコーダーが離れていたり・・・。
PCにいたっては・・・・店内に散らばってるというか・・・。
まあ、その分ノートPCやデジカメコーナーも店員が散ってて邪魔にならなく
快適な散策を楽しめました。
あとは、配置になれるだけかな?
コジマ電機・・・正面いきなり閉鎖!!ぐる~と回って裏から入る事に・・・。
信号曲がって・・・いきなり車の列が・・・・・。いやな予感が・・・。
10分位で入る事ができました。
1階は駐車場になってましたが、聞いていたより広く感じました。
広さ的には、ヤマダの2/3位かな?ただ、車と車の間を広く取っているために
2~3割停められる数が少なくなっているようです。
3階建てなので、エスカレーターで2階へ・・・
「管物コーナー」のパネルが・・・無視して3階へ。
通路が広く歩き・・・にくい!通路の真ん中で打ち合わせする店員(支援とかかいてあったか?)
商品の前で、会議開いてる店員の一団・・・・。
ヤマダがすごく歩きやすくなってたように感じちゃいました・・・。
品物の数多く、種類少ない・・・。
ゲーム売り場に「本体」がないのはどういうこっちゃ!!
スカスカと言う言葉がぴったりな感じのお店に仕上がってました。
お値段もヤマダと一緒だったし・・・。
そういえば、ヤマダのデジカメ売り場でデジカメでデジカメの写真を撮り捲くってた人がいたが
(良いんだろうか?)
あれって、コジマの調査員だったのね・・・。
その後行ったアプライドでも「競合店対抗価格」とか言ってましたが・・・。
¥42000のデジカメが¥48000位になってたり
ちっとも対抗してないじゃないか!
「安い価格があればお知らせください・・・」
調べなさいって・・・。


↑さあ!ぽちっとな!!

台風の爪痕~

2004年09月02日 22時10分28秒 | Weblog
 町の一般廃棄物処分場への一本道に、根元付近から
≪ボッキリ≫おれた栗の木一つ~♪・・・(汗)
別の部署から借りたチェーンソーと、念のため「刃の欠けた」
鉈を持って現場に・・・。
一度も交換したことが無いらしいチェーンソーの刃は丸くなっていて
滑って滑ってちっとも切れません。
先日に続いて、涼しいはずなのに汗を滝のように流しつつ
鉈でなんとか運べる大きさに切ったところ、山からその栗の木を
引きずってきて、その場に放置していたらしいおじいさんがやってきて
要るから置いとけと・・・・・。
雨の中折角車に乗っけたのをまた・・・・。
見てたでしょ?みてて、切り終わるのを見計らってきたでしょ?


↑クリック?


↑こちらもよろしくね?

ドナドナ・・・。

2004年09月02日 21時40分51秒 | Weblog
 駐車場の片隅に、保護された犬や捕獲された野犬などを
一時抑留して置く所があります。
また、飼い切れなくなった犬が持ち込まれたり
こっそり置いていく卑劣な人もいます。
飼い主がハッキリしているもの以外は、掲示板で公告を行い
木曜日の正午までに、連絡等が無い場合は
県の「愛護センター」へ移されます。

今日も、先日保護されたものの飼い主が現れ無かった
「シェルティー」と抑留場前に置き去りにされた犬の
2匹が引き取られていきました。
施設では、譲渡会などで元気で人に害をなさないような犬猫は
希望者に渡されるのですが、残念ながら大部分のものは
処分され焼却されて行きます。
此処からは車で2時間位かかる所にあるのですが、
時折「今飼っている犬は、其処へ行ってもらってきたんですよ」
と言う方にお会いすることもあり、皆こうあって欲しいなあと
思うのですが・・・。
捕獲されたのが仔犬(雄希望者多し)なら施設行きの前に
引き取られていくのですが、雌犬や大人犬になると
まず貰い手が現れること無く・・・。
 うちにいる、「権ちゃん」も4月に捕獲されてきたものを
譲り受けたものです。
 ただ、貰ってきて3日ほどで発病。
一緒に捕獲されていた妹は既に死亡していました
慌てた家に電話し、獣医の元へ・・・。
かなり酷い腸の病気だったらしいのですが、貰われてきた日から
野犬の子の割りに、すぐ人に懐き良く食べ良く遊んでいた為
体力が付いていたお陰で間一髪間に合いあっという間に元気になりました。
(獣医さんにそのことを話すと「おー助かったのか~」と驚いてましたが・・・・)
ただ、その時小さな身体に3本の注射を打たれたことを憶えてたようで、
1ヵ月後に受けた「狂犬病予防接種」の際に、先生に噛み付こうとしたらしいです(笑)
立派な番犬になれよ?と家族皆で可愛がりましたが・・・・・。

(涙)


 いまでは、「メシ!」「散歩!」「トイレ!」としか吼えません。
知らない人が来ても知らん振り・・・家族が来ると、なんかよこせと吼えます・・。
えーん、甘やかしすぎた・・・。



↑さーて、くりっく!


↑こちらもよろしく~

結構いろいろ・・・。

2004年09月01日 23時24分22秒 | Weblog
台風ネタ続きます。
同じぐらいに見える田んぼでも(隣り合っていながら)
ほぼ無傷の所と、完全にべったり寝てしまった所があり
何が原因で明暗を分けたのか・・・。
ほかにも、各地で木が倒れたり傾いたりしているらしいです。
幸い、土砂崩れで孤立したり、床下浸水などはなかったようですが
屋根瓦が飛んだり、トタン屋根がはがれたなど
比較的軽微な被害はあちこちであったようで、処分場への
搬入許可証を何人もの人が、取りにこられました。
また、どこから飛んできたのか?
生簀の浮きなどに使われている、でっかい(ウィンナーの様な)
発泡スチロールが水路に落ちていて、回収に行ったりしました。
(その後必死でばらして処分場へ・・・うーいい汗掻いた(苦笑))

明日は、職場近くの保育園の木が傾いてて危ないので
「切って欲しい」とのことなので(担当課でないのだが)
行く事になりそうです。
傾いたくらいなら、穴掘りなおして植えなおした方が
いい気もしますが・・・・。
税金で植えた木なんだから、もうちょっと大事にして欲しいのと
田舎で、そこら中に木なんかいっぱいあるんだから
わざわざ買ってまで植えなくても良いじゃんかよー。
その分お手当てふやせー。


↑さあ!クリック!!

六ッ葉写真館