知子の部屋 

夫婦で四季折々の花や風景を撮って楽しんでいます。

梅雨の晴れ間の松平郷 2023 6 11 愛知県豊田市

2023-06-11 17:52:27 | 季節の移ろい
今日は 夜明け前からよく降りましたね。
全国的に梅雨入りになりましたから、当分はこのような天候が続きますね。

そんな中、8日の木曜日、晴れ間を見つけて松平郷に行ってきました。
アジサイやハナシヨウブなどが咲いており、目を楽しませてくれました。

① キンシバイ(金糸梅)


② オカトラノオ(岡虎の尾)


③ ホタルブクロ(蛍袋9


④ コウホネ(河骨)


⑤ ハコネウツギ(箱根空木)


⑥ キョウカノコ(京鹿子)


⑦ シモツケ(下野)


⑧ アジサイ(紫陽花)


➈ ハナシヨウブ(花菖蒲)


➉ ミヤギノハギ(宮城野萩)


下はYouTubeに投稿したものです。(約3分40秒)

「梅雨の晴れ間の松平郷 2023 6 8 愛知県豊田市」
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 初夏の松平郷 2023 5 19 愛... | トップ | 庭でキキョウ(桔梗)が咲きま... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
松平卿 (あやめ)
2023-06-13 16:55:49
知子さん 今スローネットに行き
何時ものブログ見て楽しできました
本当に松平卿って珍しいお花達が有るのですね
ホタル袋も 栄養たっぷりの土壌に育ちふっくらして居ますね 我が家ベランダにも咲いて居ますが
栄養失調です
返信する
あやめさんへ (ホープ)
2023-06-13 19:41:56
あやめさん こちらのブログにもコメントを寄せていただき、ありがとうございます。
この時期は いろいろな花が咲いていますね。
ホタルブクロは白と紫の二種があちらこちでに咲ていました。
あやめ宅のホタルブクロもきれいに咲くといいですね。
返信する

コメントを投稿

季節の移ろい」カテゴリの最新記事