知子の部屋 

夫婦で四季折々の花や風景を撮って楽しんでいます。

今年も咲きました クリスマスローズ 2023.2.23

2023-02-23 12:51:28 | 季節の移ろい
わが家の庭には 鉢植えのクリスマスローズが四種あります。
今年の冬は 例年になく寒さが厳しかったように思いますが、このうちの三種が開花しました。
この花は下向きに咲くので鉢を台の上に置き、下からのぞき込むようにして写しますから、腰が痛かったです。

① クリスマスローズ


② 同


③ 同


④ 同


⑤ 同


⑥ 同


⑦ 同


⑧ ツバキ(椿)


➈ 同


➉ おまけ! 今朝のメジロです。ガラス戸二枚越しでの撮影でした。
コメント (2)

初春の愛知県緑化センター 2023 2 18

2023-02-18 12:55:20 | 季節の移ろい
ここは 豊田市にある「愛知県緑化センター」です。
昨年11月の "紅葉狩り" 以来 三か月振りに 一昨日(16日)行ってみました。
目的は「梅」と「ミツマタ(三叉)」でしたが、ミツマタは少し早かったです。
この日は雲一つない青空でしたが、寒さのため、園内は閑散としていました。

① ハクバイ(白梅)


② コウバイ(紅梅)


③ ミツマタ(三叉)


④ シナマンサク(支那満作)


⑤ ソシンロウバイ(素心蝋梅)


⑥ 閑散とした園内


「初春の愛知県緑化センター 2023 2 16」
コメント

福寿草や梅が咲く東谷山フルーツパーク 2023 2 12

2023-02-12 20:01:52 | 季節の移ろい
福寿草や梅の便りが届く季節になりました。
今年も名古屋市守山区にある「東谷山フルーツパーク」に行ってみました。
福寿草は満開、梅は咲き始めといった状態でした。

① 福寿草


② 紅梅


③ 白梅


④ 日本水仙


⑤ 山茶花


⑥ 赤花満作


⑦ 素心蝋梅


⑧ マホニア・チャリティー


「福寿草や梅が咲く東谷山フルーツパーク 2023 2 11」
コメント

庭に来た番いのメジロ 2023 2 8

2023-02-08 09:45:09 | 季節の移ろい
先月7日に 庭に餌台を準備し、半分に切ったミカンを置きました。
その後、メジロが一羽又は二羽で姿を現しましたが、警戒心が強く、写真に撮るのは難しかったです。
昨日、一眼レフカメラに150~500mmの望遠レンズを付け、三脚にセットして カーテンに隠れて撮りました。











今回もYouTubeに投稿したものです(約1分30秒)

「庭に来た番いのメジロ 2023 2 7」
コメント (2)