庭の花台に置いていた「トラデスカンチア・シラモンタナ」という花が、2年ぶりに咲きました。
花の直径が約3センチ前後の小さな花です。
原産地はメキシコだそうで、全体が長い白毛でおおわれています。
似た花に「ムラサキゴテン(紫御殿)」という花がありますが、両者の違いは葉っぱです。
前者はうぶ毛のようなものにおおわれていますが、後者は葉全体が紫色をしています。




花の直径が約3センチ前後の小さな花です。
原産地はメキシコだそうで、全体が長い白毛でおおわれています。
似た花に「ムラサキゴテン(紫御殿)」という花がありますが、両者の違いは葉っぱです。
前者はうぶ毛のようなものにおおわれていますが、後者は葉全体が紫色をしています。





葉っぱが可愛いですね。
2年ぶりに咲いたとはすごいです!
コメントをありがとうございます。
葉っぱがすごいですね。
葉全体にうぶ毛のような毛がぴっしりです。
昨年は枯れかけたので花を諦めていましたが、今年は復活してくれました。
トラデスカンチて 本当にムラサキツユクサに似ていますね でもトラデスカンチは産毛が生えて温かそう
始めて見ました
拙いブログを何時も覗いて頂き有難う御座います
コメントをありがとうございます。
おっしゃるように両方の花はよく似ていますが、葉の様子が違いますね。
いつも あやめさんのワード絵を楽しみにしております。