近所の氏神様(天祖若宮八幡神社)へ初詣に行った
こんなに近所に人がいたんだ!
と思うくらい沢山の人が列をなしてお参りしていた
車でいらしている人も見かけた
列は思ったよりも長く進みも遅かった
自分の番が来るまでかなり冷えた
こんなに列を作って参拝するって昔からだったけ?
私の中のイメージはごちゃごちゃと皆が参拝する光景
今はどこの社寺仏閣へ行っても皆整然と並んで自分の番を待つ…
すごいな~
普段ひっそりとしている神社だが、後ろの家族の話を聞いていると
毎年来ているらしい
奥さんが「こんな大きな松あったかしら?」
旦那さん「前からあったよ、急に大きくなるわけがないんだから」
私「・・・・」まじまじと松を見上げたら
私も(こんなに大きな松あったけ?もう何度も昼間に参拝したことあるのに…)奥さんに同感
空を見上げると澄んでいて、星が沢山見えた
たき火と甘酒
舞台ではお囃子とちょこっと獅子舞が見えた
いいな~
日本のお正月
特に近所の神社っていいな~
他の方の真似しておみくじひいたらーーーー「大吉」でした~~~~~!!!
何だか氏神様はこの地域を守ってくださっている!と強く感じた
きっと参拝客皆が思ったよね(当たり前か!)
去年はカトリック教会+明治神宮
アメリカでは自宅か友人宅
もっと前はずっとお寺
そして今年は氏神様
お正月っていいな~
静寂・厳か・・・心に伝わる
今1時35分そろそろ寝よう・・・・・・
明日は実家に集まることになっている
作ってみたおせち料理とクッキー持って行ってみよう!!
年末年始の過ごし方によってその1年が変わる(良くも、悪くも)
大切だ!
何事も初めと終わりは!
気持ちの持ちようでこんなに違うとは!
おみくじは大吉だったし、思うように過ごせた年末と今の年始
幸せな気持ちで年を越し、迎えられたことに
感謝!感謝!
まだギックリ首は治らないけど・・・
こんなに近所に人がいたんだ!
と思うくらい沢山の人が列をなしてお参りしていた
車でいらしている人も見かけた
列は思ったよりも長く進みも遅かった
自分の番が来るまでかなり冷えた
こんなに列を作って参拝するって昔からだったけ?
私の中のイメージはごちゃごちゃと皆が参拝する光景
今はどこの社寺仏閣へ行っても皆整然と並んで自分の番を待つ…
すごいな~
普段ひっそりとしている神社だが、後ろの家族の話を聞いていると
毎年来ているらしい
奥さんが「こんな大きな松あったかしら?」
旦那さん「前からあったよ、急に大きくなるわけがないんだから」
私「・・・・」まじまじと松を見上げたら
私も(こんなに大きな松あったけ?もう何度も昼間に参拝したことあるのに…)奥さんに同感
空を見上げると澄んでいて、星が沢山見えた
たき火と甘酒
舞台ではお囃子とちょこっと獅子舞が見えた
いいな~
日本のお正月
特に近所の神社っていいな~
他の方の真似しておみくじひいたらーーーー「大吉」でした~~~~~!!!
何だか氏神様はこの地域を守ってくださっている!と強く感じた
きっと参拝客皆が思ったよね(当たり前か!)
去年はカトリック教会+明治神宮
アメリカでは自宅か友人宅
もっと前はずっとお寺
そして今年は氏神様
お正月っていいな~
静寂・厳か・・・心に伝わる
今1時35分そろそろ寝よう・・・・・・
明日は実家に集まることになっている
作ってみたおせち料理とクッキー持って行ってみよう!!
年末年始の過ごし方によってその1年が変わる(良くも、悪くも)
大切だ!
何事も初めと終わりは!
気持ちの持ちようでこんなに違うとは!
おみくじは大吉だったし、思うように過ごせた年末と今の年始
幸せな気持ちで年を越し、迎えられたことに
感謝!感謝!
まだギックリ首は治らないけど・・・