徒然草Ⅱ

「アッ!」「イイねえ!」「ウッソー!」「エーッ!」「オおぉ!」ということを書きたい!?
(読書日記備忘録を中心として)

2022/7/26(火)pm7頃 北習志野商店街の欅並木で『ヒグラシ』の鳴き声を今年初めて聞きました。

2022年07月27日 | 伝えたい思い


2022/7/26(火)pm7頃 北習志野駅商店街の欅並木で『ヒグラシ』の鳴き声を今年初めて聞きました。

『ヒグラシ』の鳴き声は、「カナカナカナー」と儚げでした。

8月のお盆の時期、実家に帰省すると夕方と午前4時頃、『ヒグラシ』の鳴き声が聞こえます。















「話が通じない」の正体

2022年07月22日 | 伝えたい思い

書名  「話が通じない」の正体
著者   黒川 伊保子
発行社 新潮社
発行年 2022年3月1日
頁数  220頁
価格  520円+税

上司は分かってくれない。
部下はわかろうとしない。
全て「共感障害」が原因だった!
脳の認識の違いから人間関係を読み解く。

例えば一緒にいるだけで「イラつく」「寂しい」「傷つく」「絶望させられる」人はいますか。
あるいは何もしていないのに、誰かにイラつかれたり、
ないがしろにされていると感じる ことはありますか。
これらは全て「共感障害」という症例であり、
ここ数年、「共感障害」が増えています。
原因は「うまく頷けないこと」にあります。
目の前の人と頷き合い、同じ表情を心がける共鳴反応が弱いので、
周囲と同調する動きができないのです。
結果、「変な人」とか「無神経な人」などと誤解され、孤立してしまうのです。
しかし彼らは理解力がないのではありません。
言えば分かる人たちです。
だから細かく「何をすべきか」言ってあげれば、円満に物事は進むのです。
どうしてあの人は挨拶をしてくれないのか。
なぜ自分は生きにくいのか。全ての疑問を脳科学の観点から解き明かし、解決策を見いだします。

・「世界」は、脳が作っている。

・プロセス指向 と ゴール指向

・認識ムフレームが違えば、「正義」が違う。

・時代が違えば、人の気持ちも違う。

・男女間の「あれ」は、通じない!

・短期記憶(レジスタ):7個までの情報は、「とっさ」につかめる。

            逆に8個以上の情報(数字を含めて)は、「とっさ」につかめず、記憶に残らない。



花、瞬く光

2022年07月20日 | 絵本・写真集


書名   花、瞬く光
著者   蜷川 実花
発行社 河出書房新社
発行年 2022年6月20日
頁数  144頁
価格  2,400円 + 税

光彩色がおりなす蜷川実花の新しい世界。
光まとう花々の儚くも力強い美しさ。
日本の四季の花を写した4万枚から選びぬかれた写真集。


故 税金を使う『安部首相 国葬計画』に「反対」します。

2022年07月17日 | ノンジャンル

国会答弁の「はぐらかし」

「論点ずらし」

「説明責任放棄」

「失笑、税金無駄遣いの『アベノマスク』」

世界に尊敬できる人物でないため、

故 税金を使う『安部首相 国葬計画』に「反対」します。


2022_07_16_新聞情報 故『安部首相 国葬計画 批判記事』(PDF)



一週間くらい前の国際男子バレーボール試合での『故 元安部首相』の黙祷に「違和感」

2022年07月17日 | ノンジャンル

一週間くらい前、全日本と他の外国の国の国際男子バレーボールがあった。

試合前の冒頭、選手と観客を起立させ、1分間の『黙祷』が強制された。

どのテレビ局か忘れましたが、「非常識」もはなはだしく、

凶弾に倒れ、非業の死になったとは言え、公共の電波でその様子を放送することに「違和感」を感じた。

狂っている!

ありえない!







2022/7/9(土)佐倉市先崎533 『佐倉ラベンダーランド』

2022年07月14日 | スナップ写真


バスが2時間に1本ぐらいのため、京成ユーカリが丘駅 北口よりタクシーを乘りました。

(駅は、ロータリー形式ですが「タクシー乗り場」がパッと見、わからず、

ホテルのケーキキショップの方に教えていただいた

タクシーン会社に電話をかるとタクシーの台数が少なく、2時間後しか来れないとのことで断りました。

その後、ホテルのケーキキショップの方に隣の駅のタクシーを呼んでいたたきました。)

最近のタクシードライバーさんは、『カーナビ』に頼りすぎています。

地元のタクシー会社のドライバーさんは、新しい施設や文化財や歴史を

知らなすぎます。

挙句の果てに「その場所の住所を教えてください」という始末です。

クレジットカードで支払いができると確認し乗車しましたが

クレジットカード決済も山の中でなく、遮るものがない平野の中なのに電場状況が悪く、

現金支払いとなってしましました。

タクシー会社の教育、機械化の方針の方向性に疑問です。











































































続 横道世之介

2022年07月14日 | 小説

書名  続 横道世之介
著者   吉田 修一
発行社 中央公論新社
発行年 2019年2月25日
頁数  409頁
価格  1,600円+税

人生のダメな時期、万歳。
人生のスランプ、万々歳。
青春小説の金字塔、待望の続篇。

バブル最後の売り手市場に乗り遅れ、バイトとパチンコで食いつなぐこの男。
名を横道世之介という。
いわゆる人生のダメな時期にあるのだが、なぜか彼の周りには笑顔が絶えない。
鮨職人を目指す女友達、大学時代からの親友、美しきヤンママとその息子。
そんな人々の思いが交錯する27年後。
オリンピックに沸く東京で、小さな奇跡が生まれる。

・人間には、役に立たなくてもいいから

 誰かにそばにいてほしいしきがある!

2022/7/9(土)佐倉市「DIC川村美術館 庭園」『山ゆり と 大賀ハス』

2022年07月13日 | スナップ写真


「DIC川村美術館 庭園」の開園は、午前9:30です。

京成佐倉駅 南口 経由 JR佐倉駅より無料送迎バスが利用できます。

庭園の見学や写真撮影は、無料です。

庭園には、レストランもあります。

今年、「山ゆり「や「大賀ハス」、見頃過ぎでした。