トンサンの隠居部屋

トンサンの日常記録です。2019.5.27以前の記録はこちらhttps://blog.goo.ne.jp/tonsan2

木の車6台目はトラック。

2020年01月22日 17時26分46秒 | 工作

1月22日(水) 曇り

日が差してきたから、寒いけど今日も工作するかなあ。


今日はトラックを作ろう。







やすり仕上げ完了。
この荷物をどうやって載せようか?



この木が固そうなので、これを削って丸棒を作ろう。



のこぎりで角を落とし・・・



やすりで丸棒に仕上げる。



ところが、木工用ドリルの刃が大きくて、作った丸棒はがばがば。


たまたまあった丸棒が太かったので、それを少し削り、接着剤をつけて荷物に埋め込んだ。


これを荷台に載せると、



こんな風になる。



逆さにしても落ちないが、子供の力でも引っ張れば外せるきつきつ勘合(かんごう)。
難しかった。


個性豊かな車たち。



トラックはここから写すと大きく見えるが、



全長10cmのかわいいサイズ。
このくらいの大きさがかわいくていいな。


しかしこれは難しかったなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTubeの使い方。と将来は?

2020年01月22日 09時20分52秒 | パソコン

1月22日(水) 曇り

今日見たYouTubeから。

【悲報】YouTuberの将来性とは【2年後の未来は、不明な職業です】

テレビが面白くなくなった今、YouTuberはどんどん増えていくと思うが、「これは面白いYouTuberだな」と思ったときはチャンネル登録する。
でもどんどん登録すると、ごちゃごちゃしてきて、なにがなんだかわからなくなり・・・



これでは見たいものが見つからない。



で、結局「ホーム」ボタンを押して「おすすめ」などを見ることになる。



自分が投稿した動画は、再生リストを作っているが、気に入ったYouTuberのジャンル別再生リストはどうやって作るのだろう?

例えばカテゴリー「車中泊」「キャンプ」「サイクリング」「ピアノ」「木工」「電子工作」「修理」「花の名前」「手話」「パソコン」などで作りたいな。

だれか、こういうカテゴリーでYouTubeのポータルサイトを作っていないかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種苗法改定。自家増殖禁止。これから大変な問題になる。

2020年01月22日 07時35分03秒 | 日記

1月22日(水) 

今日見たFacebookから。


長くなりましたが最後まで読んでいただけませんか

今はわかっている人しか騒いでいないが、
これから農家の間で大変な問題として、騒ぎ立てることになるだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍晋三、あったことがなかったことにされる症候群。

2020年01月22日 06時39分47秒 | 日記

1月22日(水) 

今日見たTwitterから。







「あったことが無かったことにされる症候群」だ。
これもなかったことにされているので、まだ未解決だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都市長選だけの話じゃない。どこもみんな同じ。

2020年01月22日 06時27分22秒 | 日記

1月22日(水) 

今日見たTwitterから。






これは京都だけのことじゃない。全国同じだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする