7月9日(金) 雨
やっと最後まで通して練習した。
2番は省略。
毎日朝3回、午後3回弾いて、ようやく忘れるよりも覚えていくのが上回ってくる。 (*^ω^*)ポリポリ
7月9日(金) 雨
やっと最後まで通して練習した。
2番は省略。
毎日朝3回、午後3回弾いて、ようやく忘れるよりも覚えていくのが上回ってくる。 (*^ω^*)ポリポリ
7月9日(金) 雨
動画投稿しようとしたら、おそ!!
残り1時間以上?
アップロードのキャンセルをしよう。
速度を測ってみたら、0.28Mbpsだった。
しばらくして速度を測り直す。
今度は5.75Mbpsに回復したぞ。
アップしよう。
うん、残りは12分になった。
7月9日(金) 雨
花の名を知りたいとき、スマホ(グーグルをインストールしてあるもの)を持っていれば、「グーグルレンズ」で検索すれば類似画像が検索結果に出る。
おかあのスマホでやってみたときの記事。
だがトンサンはスマホを持っていない、どうやって調べたらいいのだろうか?
トンサンの場合次の二つの方法で画像検索ができそうだ。
1. デジカメで花の写真を撮ってくる。
画像をアップロードする。
2. webに載っている写真のURLを右クリックで取ってくる。
画像のURLを貼り付ける。
やってみよう。
グーグルトップページ右上の「画像」をクリック。
検索窓にカメラの絵が出てくる。
カメラをクリックするとこの窓が開く。
アップロードまたはURLの貼り付けで検索する。
瑠霞(るるか)さんの『この花何に?』と書いてあったFacebookの写真のURLを取ってこよう。
右クリックして、「画像アドレスをコピー」する。
「?」をクリックしたらやり方が出た。
URLを貼り付けてエンター。
検索結果2件と出た。(少ないなぁ)
下に「類似の画像」が出ている。
一番似ていそうな花を選んでクリック。
「表示」をクリックするとそのサイトへ飛ぶ。
英語のページなので翻訳しよう。
右クリックで「日本語に翻訳」。
どうやら「ハワイアンハイビスカス」という花が、瑠霞さんが撮った写真の花に近いかな。
この機能は「グーグルレンズ」だけれども、「翻訳」機能も含めてグーグルは便利になった。
7月9日(金) 雨
前に戸田真琴ってすごいなと思ったのだが・・・
今日の動画をみても「やっぱりすごい人だな」と思った。
『その中に人がいるっていうことが見えることがいちばん大事だなと思う。』
37:33~38:59
安易に誹謗・中傷を書く奴はよく聞けよ。
余談だが戸田真琴はデビューしたころより、今が一番きれいだな。