くまきち

山と旅と家族が大事。
でも激しい物欲が理性と財布のタガを飛ばす
最近は自転車も乗ってる

書きやすいシャープペンシル

2008-03-07 14:26:34 | モノ
連続でモノネタだ



 先日、書きやすいシャープペンシルを探していた。

 小さなノートをよく持ち歩いており、それにメモや絵を書き留めるためのモノだ。
 そのノートは、持ち歩くためにも使うが、机でちょこちょこと描いていく場合にも使う。
 となると、やはり普通のよりも少し書きやすいものがいい。

 文具コーナーでいろいろ試した結果、下記の製品が良かったため、購入した。




 このシャープペンシル、最初は持った時に「くにゃくにゃ」としていて違和感がある。

 が、清書で力が入ってしまった時も、さらさらっとメモを取る時も、その力加減にかかわらず、常に同じような書き味になる。
 思ったよりもかなり書き心地がいいのだ。

 また、この手の筆記具にありがちなでぶっちょデザインが嫌いなんだけど、このシャープは違う。  細身なのだ。 一般的なシャープペンシルとほとんど変わらない。



 実に、お値段以上((c)ニトリ)である。


 で、値段だが…


 レジで支払う時になって初めて知った。

 結構高いです。

 シャープペンシルとは思えない値段。




 まあ、何年か使うだろうからいいや。



●メーカーの製品情報はこちら
http://www.mpuni.co.jp/product/category/ball_pen/alpha_gel_slim/index.html

電動自転車の新製品

2008-03-07 10:58:44 | モノ
三洋、乗ったまま充電できる自転車にリチウムイオンバッテリーを搭載
 三洋電機株式会社は、リチウムイオンバッテリーを搭載した電動ハイブリッド自転車「CY-SPA26D」を4月上旬から発売する。メーカー希望小売価格は125,790円。



 高い(笑)

 でもいいなあと思う。

 うちの会社は自動車通勤のガソリン代は補助してくれるが、駐車場代はしてくれない。 毎月7,000円くらいかかるのが痛い。

 バス通勤にすれば、全額補助してくれるが、

  1.大分バスのバス停から会社は遠くて、歩くと10分くらいかかってしまう。

  2.バスが終わる時間までに退社できないことが時々ある

  3.客先で深夜作業があると行くのも帰るのもバスがない


など、不便。

 実家から、あるいは結婚後に住んでいたアパートからは1~4km程度だったから自転車で余裕だったが、今は14kmある上に、最後にえらい坂道があって大変だ。

 朝はそれでも自転車で行ってもいいかな、と思えるが、夜は困る。


 午前様で14km+坂道ってのは、あまり考えたくないのだ。

 こういう電動自転車ってのは、どんなもんなんだろうか。
 乗ったことないから分からないんだが、坂道でもけっこう楽ちんに登れるのだろうか(アンタは体重がやばい、とか言うつっこみはナシよ)。

 価格はともかく、こんなのあったら、自転車通勤にしてもいいなあ。
 14kmって距離は、以前16kmくらいの距離で通勤したことがあったので、大丈夫だと思う。

 なんか急に欲しくなったぞ(おぃ)

 復職する時に考えてみるか。

Bread Roll Bakerと言うトースター

2008-03-07 10:21:16 | モノ
コラム:家電製品ミニレビューcloer「Bread Roll Baker」

 

トースターみたいなのか。

よく、ビジネスホテルの朝食のところにこんなの(たいていは安物のをおいてあるが)があるなあ。

パンは温めると格段にうまくなるので、いいかもしれない。

よめさんがよくパンを焼いてくれるが、さすがに冷めると堅くなってしまう。

こういうのがあると、またできたてのようなパンを食べられる。

ちょっと大きいけど。