くまきち

山と旅と家族が大事。
でも激しい物欲が理性と財布のタガを飛ばす
最近は自転車も乗ってる

ビーフジャーキー

2008-03-08 04:44:39 | 山と旅
 先日の八ヶ岳山行。


 テントでの酒のつまみに、だれかが買ってきたビーフジャーキーがあった。

 特に気にせずに食べてて、何かの拍子に袋をみたら、「国産」と書いてあった。


 ビーフジャーキーにも国産牛が来たんだなあと妙に感心した。

 薄切で食べやすくて、味もなかなかでした。


 以前カナダに行った際、元々ビーフジャーキーが好きなワタシは、スーパーで見つけた大袋(ポテトチップスのBigBagくらいの)のビーフジャーキーを見つけて狂喜し、確か1袋200円以下だったと思うそれを、6袋くらい買い込んだのを思い出す。

 厚切りで、スパイスをばんばん振ってあっておいしかった。
 肉自体の味は埋もれてわかんなかった。

 あっちらへんの国は肉類が安いすね。





Xbos360にBlue-rayドライブ

2008-03-08 04:14:17 | モノ
ソニー (本体)、Xbox 360のBD搭載についてマイクロソフトと協議中 - Engadget Japanese
Xbox 360のBlu-ray対応については東芝のHD DVD終了のおしらせ会見直後に「最速で5月にも発売できる」という噂が流れていましたが、今度はソニー本体からの言及がありました。米ソニーの社長Stan Glasgow氏が語ったところによると、ソニーとマイクロソフトはXbox 360用のBDドライブについて「話し合いを続けている」とのこと。


 東芝のHD DVDあきらめ以来、この辺の動きが急になってますな。

 「わいせつブルーレイ初摘発」なんて事件もあって、世の中は青色レーザに染まるのか、と。


 パソコン用の内蔵Blue-rayドライブ(書き込みもできるやつ)が3万を切り始めた(写真)。




 今後発売されるパソコンの光学ドライブはBlue-rayになっていくんだろうなあ。

 50GBは確かに魅力だ。
 デジカメの画素数がえらいことアップしてて、RAWで撮ったりすると1枚10M前後になるから、500枚で5GB。すでに1層DVDには入りきれない。

 先日2層DVDのメディアを試してみたいと思って、お店で見てみたら、200円くらいするので、キツイです。 50枚で1万円。 写真で食っていけるようになるならともかく、趣味にしては高い。

 それから考えると、1層のBDメディアは1,000円を切ってきてて、今回の東芝の発表により、今後さらに下がってくると思われ、手の届く範囲に来るかなあと。


 ただ、DVDでも発生しているように、安物メディアの品質問題も気になるところ。


 DVD1枚が読めなくなっただけでもダメージでかいのに、BDなんて想像したら、大変痛いです。

 だから、マスターデータをバックアップする場合は、国産DVD-Rを2枚焼いてます。 それでも同じメーカーで同じロットのだと、同時期に死んでくれたりしないかと不安。

 2枚焼くなら、別メーカーか、せめて別ロットにして、書き込み時にベリファイまでしたほうがいいですな。




 しかし、HD DVDとBlue-ray。

 企業間の競争で勝敗がついたわけだが、正味、技術面や使い勝手、利用者側の立場で見たときに、ホントのところはどっちが良い規格だったのかなあ。




太古の上高地を調査

2008-03-08 03:34:33 | 山と旅
信濃毎日新聞[信毎web] 太古の上高地、解明へ 信大教授、有効な地層試掘
   信大理学部の原山智教授(地質学)は、1月に松本市の北アルプス・上高地の大正池近くで、来年度始めるボーリング調査に向けて試験掘削を行い、分析に適した地層を見つけた。調査は約2万年以上前の上高地の自然環境を解き明かす目的で、「上高地で学術目的のボーリングは初めて」と同教授。早ければ夏前にも本格的に掘削を始める。


だそうで。

興味深いです。

焼岳の噴火で大正池ができたと言う話は聞いたことがあったが、梓川が岐阜県側に流れていたと言う説は初耳。