マイコミジャーナルの紹介記事にある本体写真のきれいさに惹かれて、欲しいなあと思ったものの、ちょっと高いですね。
2月に八ヶ岳に行った時の写真は、RAWで約6GBあった。 これに、現像後のデータや、Web用の縮小版とサムネール、HTML文書まで含めると8GBほどになった。
ちょっと長めの旅行などに行くなら、8GBのCFでは足りない事になる。
そういう場合に、こんなポータブルストレージがあるといいなあと思った。
ただ、8GBで133倍速のCFが6,000円しないことを考えると、予備のCFを2枚買っておく方がいいのかもしれない。
フォトストレージでいろいろ探してみると、下の製品だと、21,800円と安い。
8GB-CFで3枚分ちょっと。これくらいなら、こっちのほうがよさそうだ。
山に持って行くなら、重量の面と、バッテリ不要という点から、CFたくさんのほうがいいな。
結局、CFたくさんのほうが、良いという結論か…