窓の杜 - 【NEWS】Firefoxに“あとで読む”サイドバーを追加する拡張機能「Netscape Link Pad」 「Firefox」に“あとで読む”サイドバーを追加する拡張機能「Netscape Link Pad」v1.2が一般公開された。本拡張機能は、3月1日に開発・サポートが終了する |
先日この記事を見てからずっとFirefoxで使ってみたが、なかなか便利。
ブックマークに入れてしまうと、あとで整理が面倒だし、ブックマークのリストがタテに伸びすぎてしまって見づらい。
多少気になる程度の記事は、この拡張機能を使ってため込んでおけば、あとでまとめて整理できる。 大変便利。
デフォルトの設定のままだと、ためたリストのアイテムをクリックすると、新しいタブでページが開かれるが、その際にそのアイテムが削除されてしまうので、消えないようにしたほうが便利だと思った。
All-in-One Gesturesと並んで重宝する拡張。