は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

タラの木

2008-09-24 | 暮らし

先日来 またまた 気になる木 が有って
白い花が 遠目にも目立って 落ち着かなかったが
何かの折に ふと解るもので・・・ある
 は 若芽をいただく タラの木
想像も付かなかったが 気をつけていると あちこちに 幼木も見かける
から 春先 せっせと歩けば タラの芽を見つけることも容易かも

良く似たものに
ヌルデ がある





ついでに 明日葉・アシタバ
花をつけているの を 良く見かける
イキオイのよさが  ちょっと 無気味


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たらの芽 (茶柱)
2008-09-25 00:35:27
はよく聞きますね。ヌルデは・・・聞いた事がある様な・・・。
返信する
春の味* (poko)
2008-09-25 23:09:47
・・ですよね タラの芽☆
取りすぎて 木を枯らしてしまった人がいました
ほどほどに! ですね 何事も
返信する

コメントを投稿