↑ 26日好天 円覚寺前 人で一杯
太田記念美術館★ 聞いた事も無かった
例によってチケットが2枚有る と言う
ゲットしたものはシェアする と言うのがセオリーで
この日 いつもの4人ででかけた
チケット絵:春信「下駄の雪取り」
版画 と言えば 小学生の芋版画*ぐらいしか経験のない私
絵 かと思うような細かい描写が何枚もの版木に彫られている
と言う事だけでも信じられない
「浮世絵をもっともっと深く知る絶好の機会」と書かれていたが
さらっと「名品を楽しむ」だけに終わった
紅葉の 明治神宮*にでも行く?
と言っていたが
私は 安藤忠雄設計の 表参道ヒルズ★が見たいと思っていて・・
確かに 低層であり 紅葉したケヤキ並木は見事!
歩道いっぱい 続々と流れてゆく人人は 一体何処に行くのだろう・・・?
中には入らなかった
裏側の通りに アンテナショップ・新潟 があった
そんな所をのぞくのが 現実的で良い
2・3買い物をした人も居た TVでやっていたと言う酒粕?
地下鉄に乗るのを止めて お茶にした
オープンカフェにはガス暖房があって ゆっくり犬連れ*等がくつろいでいて
私たちは 屋内のケヤキ並木の見える席で一休みした
「外人さんが多いわね それにオシャレな人も・・・」
Aが何度も言った あなたも充分オシャレよ***