は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

気になるぅ・・・・・

2013-10-30 | 暮らし

ほおっておこう・・・ と 思っても
バカじゃないの・・・ と 言われても
ヒマなんだから・・・ と いわれても    ・・・だから  なんなの?  

そうです  過日  突然更地になった場所が  ねこじゃらし*で一杯になっていた話をしました
そして 次に通ったときには 草1本残さず土になっていて
未練の 1本松も 花をつけていた百日紅も 跡形もなく 工事用の車が2・3台 来ていました
そして 簡易トイレの隣に 立て札★が立ちました   
   「行為地  鎌倉市 山之内字西宮領屋敷 **番地」   気になりませんか?
ちなみに 明月院は 山之内 いきなり**番地になっていますが
この辺りは 関東管領上杉ゆかりで 管領屋敷の地名は馴染みです   
  いくらなんでも 領屋敷はないんじゃ・・・?
    かわいそう。。。   だれが? って  そんな立て札の土地*が

わたしの勘違いだったら スグ削除します


画像フォルダの中で忘れられそうになっていた
眉刷毛万年青★マユバケオモト


天高し・・・

2013-10-28 | 暮らし

   「天高し 雲行くままに 我も行く」   虚子
山門に掲げられた 句 そのもの  予報で さわやかな秋晴れと言われれば
やはり 行く雲に誘われて 外歩きでしょっ!  とばかりに 意気込んだのは良いけれど
  紅葉は早いし 文学館のバラ・・・ は 月曜閉館・・・
  瑞泉寺の冬櫻 それに ピンクの秋明菊  
何年か前の記憶を思い出したの一言で 取りあえずそちら方面に歩を進めた
何はなくても  天高し・・・の陽気の上  私にしたら 久し振りのぶらぶらは楽しい
境内に入る前に そうそうとばかりに右折 しっかりお昼を予約する段取りの良さ  さすが!

それにしても 花の寺と言われていたのに やはり淋しい限り・・・
もう5年も前の 梅には未だ早い時季だったけれど あまりの荒れようにびっくりした
だから なんとなく今日も気になっていた
山門を入ると さすがに 苔むした梅の古木は沢山並んでいた
けれど 期待の秋明菊は 濃い牡丹色のしかも八重 一様にこれだけはいらないわ と言うもので
好き嫌いの問題かも それと丈も短めで強いのかも・・・ が 乱れ咲いていた 
淡いピンクと白は 2・3株
荒れているというか 雑草が蔓延っている  ブタクサとかも
もう一つの期待 冬櫻は折れてしまったとかで 小さな木にホンの2・3厘の悲しさ。。。

それでも
訪れる人も数人 と言う静けさで 勿体ないような空間 

帰り道 又あれこれ確認しながら ぶらぶら
かわいい 七五三 のお祝いの家族を何組も見かけた


甘味

2013-10-26 | 暮らし

秋 だから つい 秋晴れ を 期待してしまうけれど
次々発生する台風 おまけにダブルヘッダーで のんびり居座って 大雨を降らし
まるで 梅雨寒のような鬱陶しさ のなか   伸び伸び もしゃもしゃになった草々をぼんやり眺めていて
突然 ハッと  ステビア★  あきらめて全く思い出そうともしなかった名前が浮かんだ
10年 20年もっと前だったかもしれない  鉢の隅でなんとなく生き残っていた

あらためての検索に寄れば
わたしは 気が付きもしなかったけれど  天然の甘味添加物として 疾うに利用されていて
甘さは砂糖の300倍 カロリーは90分のⅠ とか  他にも 体に良い事*が色々書かれている
 ・・・けれど・・・
香りはしない とりあえず葉をつまんで噛んで見た  なんと甘いこと  甘茶などの比ではなかった
お茶に入れて 甘味に とも書かれていたが  未だちょっと迷っている・・・

甘味  と言えば この夏
友人から ホンの少し とてもきれいな ルビー色のジャム*をもらった
言われるまでは解らなかった  西瓜のジャム★ 後味に少し瓜の香り
それにしても ほとんどが水と言うようなシロモノ 煮詰めるのは大変だった由
  話に寄れば 昔 砂糖が貴重だったころ こうして煮詰めておいて使った と言う事らしい
  勿論 砂糖は全く入れては居ない と言う事だった

この秋一番の 
 


どっこい生きている

2013-10-20 | 暮らし

ひょっとして・・・ 台風で 家と共に吹き飛ばされたか
それとも 帰り道が解らなくなって迷子になっているか・・・
と  いささかのご心配を頂いたかも? の お優しいお方がいらした  としたら
blog も 案外・・・  良いものではあるわけで
そんな風に言ってみたくなるほど 今日 冷たい雨の一日を 全く口をきかないで過ごした
それ以上に 今日で9日 ‘風邪’の日々を過ごした 

連休初日 起き抜け 喉の激痛から始まった 
今回は 声も枯れ枯れ 電話口では ダレ?状態 
    お医者に行きなさいよ・・・  とか
    チャンとゴロゴロしてる・・・?  とか
    齢をとると治りが悪くなるのよ・・・  とか  なんだか嬉しいんだか悲しいんだかな お言葉 
で  大方の外向きの予定は キャンセルしている。。。 わけ
           

 先日 最後の1匹が死んでいた  なんて  鈴虫の話をした
 日を置いて  さて ケースを片付けなくちゃと思ったら 
どっこい生きている!  5体満足なメスがしっかり立っていた!
 何処にいたのよ・・・?  安眠ベット の中だったかしら  餌はあったけれど土が。。。乾燥。。。

  それにしても 最後に残るひとりぼっち って 淋しいだろうな・・・

   * * *  10月演劇
 10/10   「OH!マイ ママ」  劇団NLT 
        「この秘密だけは決して人には喋らないで下さい!」
    左 軍服氏*こそが 本当はママ★ だったんです よッ


写真

2013-10-09 | 暮らし

 
 昨日 市展の写真★を 芸術館でみた
 70点程
 大きなカメラ で
    ・・・そうとしか言いようがない
    それがどんな機能を持っているのか
    なにもわからないから・・・
 撮られたに違いない 
 ひとつひとつがピカピカで 
 構図と言い 色合いと言い 
 そして 一瞬をきりとったもの とか
 こういうものを 芸術性が高いと言うのかも 





翻って わたし
引き合いに出すのもおこがましいけれど
写真 と言うものではあるわけで・・・
何が言いたいかというと
素材に向かった時の感動は同じ では

というわけで
blogのイラスト程度の役目は果たしているかと


           ちょっと毒々しいキノコ! 


そして・・・

2013-10-07 | 暮らし


9月も中頃だったかしら 鈴虫のケースの中に 
3・4センチの白髪! と びっくりしたけれど
それは わたしの物ではなくて
鈴虫の触角 だった
そのうち オスの丸い羽が ひとつ又ひとつ
いよいよ 来るべき時の始まり で

蓋を開けると 
ピョンピョン飛び出しそうに元気だったのに
9月も末になり 気が付くと
すっかり声が聞こえなくなっていて
10月3日
最後のメスが動かなくなっていた

そして・・・

  萩


フェスティバル

2013-10-06 | 暮らし

昨日は 思いがけない寒さで 
出かけない事を良いことに 重ね着の可笑しげな格好で 一日過ごした
変わって 今日は秋晴れの心地よい天気になった  窓の外は金木犀★の香りでいっぱい

昨日今日 恒例の 老人センターのフェスティバル★  
わたしたちの太極拳は 今日午前の部で50分 
日頃の成果を! と言うほどの新しい挑戦もなければ 無難に終わった と言う感じ
後の体育室のプログラムは ソシアルダンス 大広間はフラダンス 
道理で はなやかな衣装の人たちが行き交っていた
屋外では 模擬店も繁盛で楽しそう***
さて 来年はどうなっているだろう・・・?   
ういういしいシニアの補充は どの部門でも そう順調ではない気がする


10月

2013-10-01 | 暮らし

   10月になりました  金木犀も咲き出しました 

なんと言っても  今日一番は 更科升麻★サラシナショウマ ↑   晒菜升麻*
一昨年 森の道* (さわやかセンターに抜ける道を 友人が名付けて***) で
 チョイと失敬してきたもの  そういう類の物は えてして根付かず 
そんな時は ‘やはり野に置け・・・’ と いっそう自責の念に駆られるのですが
          なんと 見事 ではありませんか  
                 
夏の初めだったか 茎がスッと延び その内プチプチと小さな蕾らしき物がならんで
でもそれが中々大きくならず 9月に入っても蕾らしき様子も見せず
何か病気で これはもうこのまま駄目になるのかもと なかば諦めていたので 感激***

※ ※ ※
 
ちなみに こちらも 蕾をバッタに食べられてしまったかと思うほど 眠ったままできがかりでしたが
この頃どんどん咲き出して  道理でこれは 藤袴*の仲間  今!だったんですね 
ユーバトリューム・チョコラータ★銅葉藤袴
(先出の 宿根アゲラータム*も藤袴の仲間の様子 咲き続けています) 
 
アメジストセージ         秋明菊