藪茗荷★ ↓ 森の道
昨日今日 起き抜けから無風状態
ラジオが しきりと熱中症注意を言っている
灼熱の屋外でなくても 屋内でも
気が付かないで居るという 年寄りが要注意
今朝クリーンデー
束の間 指定の場所のお掃除
汗が流れる 目まいがしそう
`熱中症で死ぬの いいかもね・・・?' Nさん
`眠ったままできれいじゃない' って
そうなの!?
そんな中にも 緑の中では 鶯の声
夕方には 蜩を聞いた
ルドベキア ↓
予定していた23日 丁度その日
川喜多記念館は「情婦」★ 上映中
外は暑いので・・・と 今月3度目!
戯曲タイトルは
「検察側の証人」 アガサクリスティー作
監督 ビリー・ワイルダー
タイロン・パワー マレーネ・デートリッヒ
’57 アメリカ映画 殺人事件
解決のための 検事と老弁護士の一進一退
看護師付きで退院したばかりの弁護士
その二人のやり取りもおもしろく
(実生活でも夫婦だった様子)
なんと言っても最後の 二転三転 が
エッ と言う感じで引き込まれた
鎌倉駅から 若宮大路 小町通り 午後になったけれど 若い人が一杯 中でも 浴衣姿・・・
この頃レンタルのお店で着付けをしてもらって 時間制?だったか も聞いたことも有りで
カップルで人力車にとかも・・・ たのしそう
あれはなんだったか・・・? 慣れない所為か着崩れた格好に スニーカー&リュック!
電車に乗ってきたのには 驚いた
23日 この日は 鎌倉花火★の予定だった のが前日の内に中止になっていた
台風の余波のせいで 22日風が強く 使用する船を運んでこれなかった らしい? 残念