は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

雨にぬれて

2007-05-25 | 暮らし

終日雨・・・まだ雨の音がしている
朝出かけるとき ひどい雨だった 
紳士用の大きな傘に 雨靴で 
ペタペタ 北鎌に降りた
駅の辺りは かわいそうに
予定の変えられない学生たちでイッパイ
一日 ‘ボ’・・・ 帰り 傘がない!
柄に 黄色いリボンを結んで
傘立に立てておいたのに  今頃 何処にいるんだろう。。。
帰り 小止み 人通りの少ない坂道を 又ゆっくり キョロキョロあがる
歩くのは 義務感 だけではなく 基本的にバスがキライ なだけ


どくだみ が一面に咲いている
雨の日は殊に その白さが清々しい
強い臭いが あまり・・・だが
十薬 等言われるほどの薬効もあり
化粧水を作っている友人もいる
擁壁に ひとりばえらしき 
面白い風情のシラン

雨にしっとりぬれた緑の様子は
さながら 深山 を 思わせる***
ちょっと 過言?・・・・・(*^_^*)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しい緑 (オガ)
2007-05-26 09:26:17
緑が映える季節ですね。
いかにも「鎌倉の小路」っていう感じでステキ!
返信する
暑くなってきましたね (poko)
2007-05-26 22:05:19
木陰の涼風が心地良い 今日 でした
お暇が出来たら 坂道 を上がってきませんか?
返信する
だんだんと (茶柱)
2007-05-26 23:43:24
登っていくには厳しい季節になりますね!
まだまだ余裕のある内に登るのがです!
返信する
だんだんと (poko)
2007-05-27 22:52:45
・・歩けなくなってくる。。。から
歩けるうちは歩きましょうね なんて
まあ 歩かなければ出会えないものも有りますから ね
返信する

コメントを投稿